帽子箱を持った少女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『帽子箱を持った少女』に投稿された感想・評価

koss
3.8

ボリス・バルネットは初期からキュン・ムービーのつくりた手だった。告白できない男や悩む男に対して、少女は勝ち気、キツい性格、古い言葉なら鉄火肌とでも。偽装結婚は申し出るし、男と同じ部屋で寝ても気にしな…

>>続きを読む
サウンド版。暗さがない、能天気なコメディ。宝くじのPRも、日本映画の、簡易保険局のPR(例えば清水宏の『親』)より巧い。オチの重要なネタになっている。
amin
3.3

序盤の雪の中を歩くシーンが良かった。雪の階段を何度も転ぶシーンも、お約束と天ドンが続くけど、まぁそれもご愛嬌かな。キャラクターのやり取りがコテコテで、チャップリンみたいなんだけど、チャップリンほど悪…

>>続きを読む

雪小走り,ナターシャ.祖父.帽子作り,橋滑り落ち,切符売り場,スネギョフ,列車.荷台.足邪魔,納品先帽子店,召使い,片足掃除,帽子箱山倒れ,ベル連打,パーティ,家財移動,部屋空け,人形頭乗せ,初夜,…

>>続きを読む
Surfin
3.7
まず最初、無声映画だったのかと思った。舞台がロシアの田舎の冬でよかった。どこまでも続く白と彼女の顔の圧のインパクト。
3.7

 雪原の地平線を画面上方に配置し、駅員の全力疾走を横から捉える超ロングショットから、彼が室内を一気に突っ切るショットへと繋ぐダイナミックな空間構築。続けて彼は線路上を疾走し、発進した列車を追いかける…

>>続きを読む
moon
4.0

ソフトもバカ高騰してるし見れる機会がなかったバルネットがヴェーラでかかると知って大興奮。ずっと見たいと思ってた作品をスクリーンで見れるとは思ってなかった。宝くじ付き国債のPR映画。

サイレント映画…

>>続きを読む
4.0

少女の眼前に青年の足が勢いよく投げ出されることでふたりは出会い、青年が少女の帽子箱に足を突っ込むことでふたりの人生がすれ違う。まもなく彼らが再会したときには、今度は青年の眼前に少女の足が投げ出されて…

>>続きを読む
tBi
3.8
Rec.
❶23.09.14,シネマヴェーラ渋谷/日常と戦争そして旅 ウクライナ・ジョージア・ソ連映画
ICHI
3.3
登場人物の行動がエキセントリックすぎてよくわからない感もあるのだけど、そこが面白くもある。躍動感が魅力的。

あなたにおすすめの記事