キム・ギドク監督・脚本・編集。一人の男の四季の物語。山奥の湖の小島に建つ寺という美しい感性と、ギドクの毒の効果で、斬新な作品となった。映画作家キム・ギドクの代表作。 東京フィルメックス、朝日ホールに…
>>続きを読むDVD💿所有、再鑑賞。「受取人不明」のキム・ギドク(43歳)2003年脚本・監督作品。オ・ヨンス、キム・ジョンホ主演映画。
主演のオ・ヨンスは、ドラマ「イカゲーム」のお爺さん役だす。
1996年…
山奥の寺で育ったイタズラ坊主が、愛(執着)を知ってしまい、女のケツを追って一旦出世間を離れたかと思ったら、殺人を犯して戻ってくる。懲役を終え、また戻ってきて、捨てられた子供とともに修行の日々を送る。…
>>続きを読むとりあえずキム・ギドクなので。
今まで観たものと正反対かと思えるような、静謐で美しい…訳もなく、夏にはもうキム・ギドクだった。
水の上に浮かぶ寺に、1人の僧侶『イカゲーム』のオ・ヨンスとお弟子さ…
最近キム・ギドク作品にすっかりハマっている私は、ギドクの弱点は一体どこなのだろうと考える機会が多くなった。芸術的ともいえる映像美、メタファーに満ち満ちた寡黙な演出、スキャンダルの裏側に隠されたピュア…
>>続きを読むズバ抜けて凄い。
まだ数本だが、この人は、こんなこともできたのか・・・いや、過酷で残酷で、誰しも大なり小なりな“石”を背負い歩いている、そういう意味では、彼の作品は、どれも同じだ。
神の視点から見た…
가진 것은 놓어야 할 때가 있느니라
내가 좋은 걸 남도 좋은 걸 왜 몰라
なにか強烈に伝わってくるメッセージがあるけど、直接伝えようとしてこない感じが、劇中の言葉を使わずに子供に罰を与…
春、子供時代が最高に良くて、子供が自然の中で遊び回ってるところは涙が出そうになった。
夏、和尚と世俗を離れた暮らしをして純朴に育ったかと思いきや女の子にグイグイいくし、どこでもイチャつく少年。超人…