春夏秋冬そして春に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『春夏秋冬そして春』に投稿された感想・評価

リ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がとにかく美しい。もっと途中で飽きちゃうかなと思ったけど、内容的にそんなこともなく。ただただ純粋な自然系映画と思いきや教えの映画であり、ホドロフスキーを方普通とさせるような瞬間があった。精神を極…

>>続きを読む
4.4

船の模様と漕ぎ出す音が独特だった。
同じシーンを繰り返すけどそれがなぜかとても綺麗。
何もいわず見守る和尚さんのようすも印象的だった。神秘的でありつつ仏と人間のゆらぎみたいなものも同時に感じたような…

>>続きを読む
愛
4.1
諸行無常、因果応報、愛別離苦。執着や欲望は捨てたいけれど、私の場合、愛し愛されることを望まずには、自身の業を背負いながら「まやかし」のこの世を生き抜けない。
A
4.5

人生の四季、人生の喜怒哀楽
揺れて流れて乱される、そして元の場所に戻る円環
それは摩訶不思議と形容するのではなく諸行無常によるものである

人間から動物に生まれ変わり動物から自然に生まれ変わり、自然…

>>続きを読む
Guna
4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像美がすぎる作品。
湖の中にある建物に、悟った僧と子供。
その子供の一生を追うように季節が巡る。

伝えたいことを全て汲み取れたわけではないだろうけども、諸行無常というか完成されたものはないのだと…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

道徳の教科書いらない、これでいい


どれだけ修行してどれだけ鍛錬しても感情には抗えない。すべて飲み込まれる。

直に指で蝋燭の火を消したり猫の尾に墨汁をつけて字を書いたりワイルド

大自然に囲まれ厳しくもおおらかな時間が流れる前半から、地獄を裸足で行くようなこの後半戦はまったく想像つかない。思い荷を背負い歩くのをそのまま映像にしたクライマックス。テーマはシンプルかつ人生の深淵さ…

>>続きを読む
5.0

まずロケーション・映像がいかついくらい美しい。
もし4Kレストアで見たらそのまま吸い込まれそうなくらい美しい。
ラストの残し方も痺れた。

映像の良さだけではなく、『春夏秋冬そして春』というのは、輪…

>>続きを読む
Aoyoao
4.3

湖に浮かぶ寺だけが舞台の、
静かに、時に激しく人生を見つめた映画。

修行僧というわかりやすい設定なので、
生、愛憎などの感情が、シンプルに、
剥き出しに伝わってくる。

「…

>>続きを読む
Kent
4.3
良かった。秋の俳優だけ見た目が違いすぎて、冬で一瞬分からなかった

あなたにおすすめの記事