2015/11/22(日) 10:00~
TOHOシネマズなんば 別館シアター11 D-7
¥1,000
第三回・新午前十時の映画祭
2025/05/31(土)
AmazonPrimeVideoで…
何年か前に一度観たが、草彅のつよポンでリメイクされたとの風の噂で再鑑賞。
面白いです、お話が。
タイトル出た瞬間、この作品面白いと確信しちゃうよね。
そしてラストシーンが良すぎて何故か泣いちゃう…
せっかく新幹線で移動しながらのシチュエーションでアマプラでみたのに、期待が大きすぎた、ぜんぜんスリリングじゃないんだよ。高倉健がバイクアクションする悪者て珍しいのでは。運転手の千葉真一はアクションな…
>>続きを読む昔の方のやつ。高倉健、丹羽哲郎、田中邦衛などこの時代のおじさん達が良い味を出す。特撮の新幹線描写いい!東京博多間が10時間近くかかるのも当時らしくて良い!「時計仕掛けの摩天楼」のネタは「スピード」が…
>>続きを読む新幹線が走り始めて10年後の撮影。まだ初代ひかりが走っていた。
世の中は高度成長期でバブル前。まだ貧しい層が多くいた。
将来に期待を抱きながらも、不安もあった。倒産した中小企業の社長、学生運動崩れ、…
©東映