えっほ、えっほ🏃♂️💨
ランニング中の柔道部のくだり🤣
何を言い出すかと思えば、ダメやろ!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍概要
新幹線に仕掛け…
胸アツいなセリフが多い…!
様々な場面でスリリングを体感できる。
正体不明の犯人は誰だ誰だじゃなく、最初から犯人を明かした上で犯人側にも感情移入をして観れるような構成やストーリー展開は終始感情が揺す…
〖1970年代映画:サスペンス:東映〗
1975年製作で、爆弾を仕掛けられたまま発車した新幹線を舞台に、犯人グループと捜査陣の攻防をスリリングに描いたサスペンス映画らしい⁉️
国鉄の協力無しで、ここ…
Netflixリメイク版で感銘を受けオリジナル版も視聴
結果、こちらも素晴らしかった
個人的な萌えポイント
・高倉健さんのライダー姿
・山本圭さん、イケメンだったんだなあ
・宇津井健さん、カッコ…
50年も前に公開された映画とは思えない
パニック映画といえばいかに映像に迫力があるかが重要視されがちだが
この映画は犯人が何故その凶行に至ったか、
それまでの群像劇も映されるので犯人側に対しての感…
タイトルバックが良すぎて笑った
なにこの「神映画確定!」みたいな瞬間
様々な映画評論において〝列車と映画の相性は良い〟と語られるけど本当にその通りっすね
前置きは最小限に、とりあえず列車を発車させ…
1975年の映画。感覚的に1975年って2 30年前のイメージだけど、実際は50年前。
いつの間にか時代が経ってる感…
ストーリーは勧善懲悪ながらも、主人公は悪人側。仲間を失いながら、徐々に追い詰…
©東映