解夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『解夏』に投稿された感想・評価

あっこ

あっこの感想・評価

3.5

来週、長崎に旅行に行くので、風景の予習。というか、大昔に一度見たことがあるような気がするので、復習?

自分が同じ病気だったら、大沢たかおさんと、まったく同じように生きると思う。

医療技術の進歩に…

>>続きを読む
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

3.4
なるほど解夏という言葉を知らなかったけれど、仏教用語なんだなあ

私は最後に見るものは自分の大切な人が良いなと思いました

愛する人が視力を失ったらどうなるんだろう。病気って突然訪れるからほんとに怖いですよね。

石田ゆり子さんほんとに献身的で愛情深い人。役ですが。

伏線あったけど最後が愛する人を最後に見ることができて…

>>続きを読む
ずっと観たいと思っていた作品。
何気ないシーンのひとつひとつに涙が溢れて止まらなかった。
石田ゆり子のひたむきな愛情、そして繊細な表情に胸を打たれた。
そしてさだまさしのエンディングの曲で号泣。
RinRinS

RinRinSの感想・評価

3.3

ずっと大好きだった人が失明する病気になったら…。

病気になった本人は彼女のことを思って去るのが正解?

もし自分が彼女の立場だったら…
どう接するのが良いのか。

病気や苦境に立たされた時、その愛…

>>続きを読む
alfas

alfasの感想・評価

3.3

ストーリー・構成:集中できる?感動的?驚き? 0.5
演出:CASTING、俳優の演技、映像の見せ方、音楽の聴かせ方 0.8
独創性:この映画でしか味わえないか 0.8
印象:印象に残っているか 0…

>>続きを読む

視力が徐々に失われる病気、ベーチェット病にかかった男性の物語。

ベーチェット病については無知だったが、作中で主人公が説明するシーンがある。
・眼底に出血があるとその部分の視界が無くなる。
・水槽に…

>>続きを読む

病気はだれもが避けられないもの。
それを抱えて、これからも生きていかねばならない。主人公はこれから霧の中で生きていく。見えないとは辛い、恐ろしい。でもその中で生きる意味を見出してほしい、と映画では描…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

2.5
このときは結構なにそれ?っていう病名だったけど最近になって身近に感じるようになった。
ヴぇる

ヴぇるの感想・評価

2.6

ハッキリ言ってただただ浅い長崎観光協会のPR映画だ。
この土地は良いところですよー、皆さん来てください、聖地巡りにどうぞ。というのが透けて見える。もはや映画作りの際の接待や金の流れすら思考が巡るレベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事