花いちもんめの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花いちもんめ』に投稿された感想・評価

MT0508
4.5

家族の介護という問題がまだ世の中に浸透していなかった時代にこの作品は登場したと考える。

また、アルツハイマー・痴ほう症のおじいちゃんの面倒を引き受けるパワフルなお母さん、そしてそれを支える中学生と…

>>続きを読む
3.3

第9回日本アカデミー賞最
優秀作品賞

昭和の匂いが凄い作品
今日では即離婚となるような妻の立場
認知症老人の介護
特に介護についてはちょと目に余る救いようのない様なシーンが続く 色々とあんまりだと…

>>続きを読む
2.5
ぼけてなお、人は生きるのか、生きるなり

バラバラな家族関係が修復されるのはよかった。
介護は大変だよね….
甲野
-
オメーがキレビンタするの違うでソ?(画面越しでビンタした)って感じでムカつきました、
ホント良くできたお嫁さん。😭
3.8
明日は我が身と思うと虚しい。

















2025-63
認知症の進む祖父を抱えた家族。面倒を押し付け合うにではなく、助け合っていくところが、観ていても不快感がない気持ちの良い作品に仕上がった。伊藤俊也の新たな社会派と家族劇を合体させた習作。
梅田東映にて

キッスのお礼ですの巻

認知症介護のお話
家族がバラバラなのにそれでも献身的にお世話する十朱幸代が不憫でなりませんが、認知症によって家族が再生されていく皮肉
十朱幸代的にそれで良いのかとかそうなるか…

>>続きを読む
卵黄
3.8
「一億万円」が良かった

あなたにおすすめの記事