最強のふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

最強のふたり2011年製作の映画)

Intouchables

上映日:2012年09月01日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • お互い差別しないことが重要
  • コメディがあり軽く見やすい
  • 人対人の物語を楽しめる
  • 障害や人種、立場を超えた2人の友情が素晴らしい
  • 二人の絆が深まっていく姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最強のふたり』に投稿された感想・評価

4.1
339,054件のレビュー
3.8
アース・ウィンド&ファイアーで始まる映画とかアタリしかないだろ。
いい友情を観れてよかったな。
雪山
4.5

▼まわりにオススメする一言
ノリノリで本質的なカッコ良さが観れる映画なのよねー。

▼次のキーワードに好きなものがあれば好きの確率が高い:
・ポジティブになりたい
・人生を豊かに
・運命
・今疲れて…

>>続きを読む
Rina
4.0

昔一度観たことがあったけど、旦那さんにみせるために再履修。

黒人、障害者、レズなど色んな偏見を体現しながらも個性って良いよね、友情って良いよねと思わせられる作品。

これが実話に基づいてるというの…

>>続きを読む
Ryo
4.0
過去に視聴。
レビューも書いたはずなんだけどなぁ・・・
Hina
4.0

ある事故で首から下が麻痺してしまった富豪の男性。自身を介護する人間の面接をするがなかなか気に入る人物が現れない。そんな中、刑務所から出所したばかりの男性が介護する仕事として雇われる事に。全く経験も資…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

泣ける映画が観たくて探していたら出会った作品。

最初のシーン、初見の時は困惑したが観終わってから途中のシーンと繋がっていることに気付き感心した。

障害を障害と思わず、普通の人のように接するドリス…

>>続きを読む
Natsu
4.5

黒人、白人、健常者、身障者、持っている個性は人それぞれ違う。見た目だけの評価で全てを評価してしまうのは間違いであり、みんな同じ一人の人間でしかない。
最強の2人を軸に人間の温かさを感じられる作品であ…

>>続きを読む
Tiger
2.5

 多様性の考え方が進んでいく現代で配慮にはどこかにボーダーラインを引かなければならない。

※対比のために障がい者と言うハッキリとした表現を使わせてもらう。
 
 実話を元にした話。
 ドリスとフィ…

>>続きを読む

観てよかった。インスタの4コマ映画紹介マンガで知った作品。全く異なる世界(スラム←→富豪)で生きてきた二人が、ひょんな出会いとひょんな採用から始まった「遠慮はないけど思いやりと笑いがある」介護生活。…

>>続きを読む
bibi
4.0

白人の裕福な障害者と黒人の貧困な健常者。
対極にいる2人が徐々に近寄り交差して、互いに大きな影響を与えていく姿は、大人のための教科書の様。

対極的な姿はそれぞれの世界観における正しさで描かれており…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事