貧富の差、育ちの違い、障害のあるなしなど関係なくありのままに接するドリス。それがどこかフィリップも障害を持った人生でも弾けることができたんだろな。正反対な2人がお互い影響を与え合いお互いにとって素敵…
>>続きを読む映画全体に流れる音楽が、物語を厚く深くさせている。
重層的で力強いサウンドが
それぞれが背負ってきた人生の重み、
持っている希望、叶わないと思っている焦燥、色んなものを静照らし出す。
二人の距離…
見終わったあと、胸にズンと重たいものが乗る感覚になった。
それほど、題材とそれを魅せる役者の演技に魅入ってしまった。
首から下が動かない裕福なフィリップと体は健康だが貧乏なドリス。
2人は趣味や生…
二人の関係性が最高で、ずっと見ていたい。障害のことも触れない訳でも、哀れむこともなく、究極に気を使わない関係。日本では作れないストーリーで、これが本当の意味でのダイバーシティかもしれないと考えさせら…
>>続きを読む見たいの数が、自分の見たい作品リストをスマホで見ると、桁こぼれでK表示(千単位)になっている。そのような作品は私のリストには他にはなさそうである。
そこまで突出した人気があるとは、私の感覚的には、…
お久しぶりに鑑賞しました〜☺
めっちゃ好きなんですこの作品。そうそう、そう言えばこちらもアース・ウインド&ファイアーでしたね!!
ドリスとフィリップを観ているといつの間にか顔が笑ってしまいますね。…
ふふっと笑って心が温まる。実話に基づいてるの本当にいいなあ。奇跡の2人だ。
お金では買えないものってたくさんあって、ドリスはそれを無償であげれたからこの友情が生まれたんだろうな。ドリスの一線を超え…
そうそう、この映画の感想を書きたいと思ってたんだよね。
これも、大昔に友人に勧められて鑑賞。
いい映画だったなー。
色々と人間と人間の間にゃあるけれど、そんなわだかまりを超えてただただ笑い合う。真摯…
(C)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP