イーグル・アイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「イーグル・アイ」に投稿された感想・評価

【346-238】
アリアという謎の女性の電話で引き合わされた互いに面識のないコピーショップ店員のジェリー(シャイア・ラブーフ)と法律事務所の事務係レイチェル(ミシェル・モナハン)は、愛するものを奪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった!!最初、電話の声はどんな優秀なエージェント?中東側か…?!と思ったけどまさかの…!!
最初の爆撃シーンの「コンピューター」と「アリア」がリンクしたとき、ほーなるほど、と。
途中いろんな…

>>続きを読む
moet

moetの感想・評価

3.5
成田先生がDX系のセミナーでオススメしていた映画。めちゃくちゃ面白かったし、未来はこうなりそうすぎて普通に怖かった。
未来と言ってもそう遠くはない気がする。。。
もしかしてもうあるかもしれない。
pier

pierの感想・評価

3.3

あらゆる電波から国民を監視し、犯罪を未然に防ぐシステム。
大統領以下のある判断が誤爆に繋がり、暴走したAIはギロチン作戦を実行しようとする。
鍵を握る一般市民の男女が巻き込まれ、追われながら正体を暴…

>>続きを読む

シャイア・ラブーフ目当てで鑑賞‼️
やっぱり今回も演技が上手だと思った😆✨💕
話も面白いし…はじめから最後までド派手なアクションで見応えあった🤣w w❣️
○メリカはここまでじゃないにしても‥
これ…

>>続きを読む
erikA

erikAの感想・評価

3.4
どっかでこんな映画みたことあるんだよなぁ。思い出せないけど。
gan

ganの感想・評価

3.4
AI?からのハラハラする逃走劇
トンネルにあのサイズの飛行機が来るのは焦る。
最後の覚悟を決めるシーンはグッとくる。

AIの力を過信し頼り過ぎると、いつかはこうして間違いが起き逆襲されるかもしれない。
便利な世の中に警鐘を鳴らしているのかも。膨大なデータを元に作られていても作るのは人間。絶対ではない。その、絶対では…

>>続きを読む
ynlog

ynlogの感想・評価

3.6
スピーディな展開・ギリギリの逃走劇でかなりスリリング。
あらゆる電気系統を支配して逃亡を誘導する場面はとても面白かった。
なんでこの映画こんなに評価低いのかわからんくらい好き。
分かりやすいストーリーで起承転結もしっかりしてるのに何が悪いんや

あなたにおすすめの記事