ハッピー フィートのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ハッピー フィート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

曲がいい〜歌って踊るシーンは楽しい気分にはなる。
こういう話か〜ライオンキング的なありがちなやつかと思ってたら、突如のリアル人間出てきてビビった。
2022_37

最後の決着の付け方がどうしても納得いかなかったなあ。
そこまではめちゃくちゃ面白かってんけどなー
あれでええのかな?

コウテイペンギンのマンブル(イライジャ・ウッド)は音痴だったがタップダンスが上手かった。だが歌を上手く歌うのが全てのコウテイペンギン界では異端の存在であった。


マンブルの成長、冒険物語。人間に捕…

>>続きを読む

成長したマンブルがいつまでも子供みたいに上半身だけ毛が生えてて謎だった。
主人公だと分かりやすくするためといっても、不自然過ぎるw

豹アザラシの顔が怖すぎる~

アデリーペンギンのアミーゴ達最高!…

>>続きを読む


風変わりな主人公が最後にはみんなと打ち解けてるやつか〜と最初から見てて分かったけど、水族館に入ってしまったあたりからこれどうオチつけるんだろう?と気になって仕方ありませんでした。
人間を相手にする…

>>続きを読む
子供ペンギンがかわいくて、ジェットコースターみたいなシーンがすごく楽しかった
環境を守れ! ってところの話が早くてよかった

歌が苦手な皇帝ペンギンのマンブルの成長(ってほどでもない気もする)ストーリーです。
動物が歌って踊る系やミュージカルが好きな人なら楽しいはず!
10年以上前の作品ですが、映像も綺麗だし、人間が実写な…

>>続きを読む
エイリアン自分勝手だよね

アニメと実写の組み合わせがリアルでよかった

アミーゴたちがいいやつすぎ
首に輪っかかかってるときのあいつが物体みたいになってて面白くて好き


熱で暑かったからこれ観たら涼めるかなーと思って鑑賞
ペンギンって何してても可愛いからずるい
皇帝ペンギンは歌で惹かれ合うっていうのは本当なのかな
マンブルが水族館に入っちゃったときは、あもう終わっ…

>>続きを読む

3回目くらいの鑑賞

ペンギン世界では歌うことがステータス的な感じ
歌がうまい両親の間に生まれたマンブルだけど
歌は微妙で踊るのがうまい

でも群れには受け入れてもらえず追い出され
別のペンギングル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事