ハッピー フィートのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハッピー フィート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

色々とツッコミどころ満載だけど

最後はどうやってそんな展開に?って疑問w
水族館で踊るペンギン🐧が誕生しても
GPSつけて、群れに帰して、漁をやめよう!とはならんww

水族館で人間と初対面シーン…

>>続きを読む

序盤の愛おしさ
中盤のソロで踊り、周囲もノっちゃうあたり
終盤のペンギンと人間の共存

ペンギンの習性も入っててよかった◎


十人十色だもんね
歌えなくたっていい❤️

最初の方は南極の景色を綺麗に描いたCGや可愛い子ペンギンあたりは良いと思ったけど、成長したあたりからもぜんぜん盛り上がらないし面白いところがあまり無かった 歌もアレンジがあんまり良くないし、プリンス…

>>続きを読む

せっかくキャラも声も曲もいいのに全てが半端な感じがして惜しい。
良かったところが多い分、問題点が気になってしまう。
人間が問題ならシャチとか動物との戦いはそこまでいらないし、水族館からどう出てきたの…

>>続きを読む

どうしよ。たのしい。

¡Hola! と話すラテンアメリカ調のノリノリのアミーゴス(アデリーペンギンの五人組)彼らの歩き方、英語の話し方含めてちょう楽しかった。


先日、公園の池に2匹だけ鴨が泳い…

>>続きを読む
悲しい。普通じゃないと言われる主人公(?)でも仲間はいるよ!

人間のせいで大変なことが起きているのは事実。この環境をどうにかしなくては…
アスペのペンギンが主人公だっけ。
水族館に連行されてそこで踊り注目を浴びて故郷に人間を招待してみんなで踊るシーンは印象深い
ヒュージャックマンの途方にくれた父親ペンギンの懺悔が聞けるので1000000000点満点

見たことあると思ってたけどなかった!記憶違い!めちゃくちゃハッピーなやつだと思ってたのに結構辛くてびっくりしたし水族館で野生忘れてくのめちゃくちゃ辛かった、まさか発信器つけて戻ってくるとは思ってなか…

>>続きを読む

後半むちゃくちゃすぎてわろ(笑)

でも許せちゃう。中盤はお父さんとあの長老みたいなやつばり腹立ったわ、マンブルハッピーフィートのアイデンティティを認めず凝り固たまった古い思考で許せん。

仲間たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事