1973年の作品だが、全く古さを感じさせない。それどころか、今だからこそ多くの人に観てほしい名作。
養蜂家の娘姉妹。
子役の少女が、好奇心やおそれを、見事に純真に演じている。その子を観るだけで、…
スペイン内戦が終結した直後の1940年頃、中部カスティーリャ高地の小さな村を舞台として、6歳の少女アナとその家族たちの日常を描く。
台詞や音楽が極力排されることにより、詩的で繊細な映像の美しさが際…
アナ、美少女すぎやろ。
名作といわれてるようなのでTVでの放映を録画しておいたが、最初の30分があまりに淡々としすぎていて、飽きて観るのやめてしまいました。。。
解説されればわかるような描写にあ…
隠れた名作ランキングでランクインしていたので視聴。
アナとイサベルの目がくりくりしてて可愛かった。
スペインののどかな田舎町の風景が綺麗で癒された。
何でお母さんは恋人?に手紙を出し続けていたのか…
この映画が、最も深く描いているものは、子供の純真さでもなければ、スペイン内戦後の国内批判でもない。20数年ぶりに再び観て、一晩眠り、朝目覚めてそう思ったことがある。
6歳の少女アナのまなざしは、何…
(C) 2005 Video Mercury Films S.A.