ミツバチのささやきの作品情報・感想・評価

ミツバチのささやき1973年製作の映画)

El espíritu de la colmena/The Spirit of the Beehive

上映日:1985年02月09日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 繊細な映像と台詞の行間の味わいが魅力的
  • 無垢な子供たちの希望と大人たちの窮屈な世界の対比が印象的
  • アナの演技力と無垢な可愛さが際立つ
  • 難解な作りだが、美しく絵画的な映像が印象的
  • スペインの独裁政権下で撮影されたことや、政府批判の検閲を逃れるための表現が多いことが分かりにくさの原因
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミツバチのささやき』に投稿された感想・評価

4.0

アナの純粋無垢な瞳に導かれ、現実は不思議な世界(映画)へと変化する。

失踪したアナを探す父、姉、母親。
そのなかでアナを探し出す行動範囲、そして結果近づく身体距離が心のキョリの表現になっていた。

>>続きを読む

[映像の美の極致]

 一つ一つの映像はこの上なく美しく、説明はほとんどなされないが、むしろ台詞は必要ない程だと思える。

 アナ・トレントのアナが、最初は姉のイザベルの作り話から始まり、通過儀礼…

>>続きを読む
sally
4.5

もう一度観てからレビューしようと思って再観しました!

抑圧の中から産まれた傑作。
絶対観た方がいい映画の一つだと思います。

表現を弾圧することなど出来ないのだと思わせてくれる作品のひとつ。
どん…

>>続きを読む
cuumma
4.0

幼い姉妹:イザベルとアナが住む養蜂家の日常

セリフが少なく、説明的なカットが省略されているので、真意は理解できないが、何色にも染まっていない純真なアナに吸い込まれる

両親の言うこと、姉が教えるこ…

>>続きを読む
chacha
3.9
映像もストーリーも、余韻、余白が大きな映画。
女の子がかわいい。ちょうちょ結びの仕方が可愛らしかった。
記録
-
2025年200本目
Clary
-
このレビューはネタバレを含みます

映画、最近は事前情報あまり観ずに観たい。
けど、観続ける内に、これ、作品舞台や上映時期の背景知らないと何がなにやら状態では..
と気付きつつ、まあ、初回は、ということでそのまま観たのだけど、
暗喩多…

>>続きを読む
つ
-

不思議なお話だった
どこか不穏

登場人物の囁くような声が印象的だった

死を感じる

イザベルが死んだふりをした時から
アナになにか宿った感じがした

あまり語らないけど
アナの中で見えないものと…

>>続きを読む
-
『エル・スール』(1983)

あなたにおすすめの記事