獣人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『獣人』に投稿された感想・評価

エミール・ゾラの同名小説をジャン・ルノワール監督が映画化した作品です。ジャン・ギャバン演じる主人公のジャックは遺伝的に女性を殺害したくなる病を抱えていました。官能的な気分が過剰になると発作が起こるよ…

>>続きを読む
おもしろかった。どのシーンも結構よかった。性欲とか嫉妬とかいろんなん含めて獣だ。ラスト切ないけどそれもよかった。獣だな。
映画的な表現が素晴らしい。救いのないエンディングは、ゾラのリアリズムそのものだろう。
tosyam

tosyamの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

蒸気機関車は不気味だ。操縦席がない。前に人がいてもみえないでひきちらかすのがデフォルト。はしりだしたらとまらない。はじまったらおわるは自然まかせ。いかにも近代的だ。巨大産業革命的だ。発作的だ。パンデ…

>>続きを読む
汽車→小舟に乗る女→輩を川に突き落とす→男から逃げて丘に登る→キス、首絞め→汽車 この一連の流れ美しすぎる。

冒頭から汽車の走行音が緊張感をあおる。
各登場人物が与える印象は一定せず、宙吊りのまま進んでいく。
例えば、駅長は理不尽に屈しない妻思いの夫から嫉妬深い殺人者となり、その妻は虐待を受けてきた過去をか…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

2.6
男はみんな獣だというメッセージ性。
性欲をどの方向に向けるのかの違い。
この時代から変わらないものもあるんだなぁ。。。
ギャバンの目の鋭さは本当にかっこよかった。
HK

HKの感想・評価

3.4

遺伝的に女性を殺害したくなる発作が起きる男が主人公の悲劇です。
主人公はジャン・ギャバン。
といっても、満月の夜になるとギャバンの全身から毛が生えたりするわけではありません。
何らかのキッカケで、突…

>>続きを読む
面白すぎて鼻血出た。やっぱたまにちゃんと本当に面白い映画を観ないと目が腐る。ショットとはこういうことだみたいなところが満載。
あと劇伴含め音が良い。うん、音が素晴らしいよ。

あなたにおすすめの記事