リアリティ・バイツの作品情報・感想・評価・動画配信

リアリティ・バイツ1994年製作の映画)

Reality Bites

上映日:1994年12月10日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代の若者文化や大人になりきれていない価値観が魅力的
  • 現実はハッピーエンドではないが、理想論も描かれている
  • イーサン・ホークの優しい一途な想いにキュンとする
  • タバコとコーヒーとおしゃべり、それと君と僕と5ドルのセリフが洒落ている
  • サントラのセンスが最高で、青春映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リアリティ・バイツ』に投稿された感想・評価

『ウォールフラワー』のジャケ写を観るたびに何となくジャケ写が似ているこの映画が思い浮かび、なつかしくなり鑑賞。内容は全然違いますが。

ベン・スティラーの初監督作で、ウィノナ・ライダー、イーサン・ホ…

>>続きを読む
猫目
4.0

"皮肉を定義できる?"
私、この映画で皮肉を定義した気がする
そうです、90年代半ばにモラトリアム期を過ごしたジェネレーションXです
頑張れば何でもなれるからと育てられ、いざ社会に出たら世相が厳しく…

>>続きを読む
カッコよかった

大好きで何回も観た映画。ポップコーン食べながら気軽に観れる映画です。

主人公とその男友達共に就職難。同じ部屋で暮らすルームメイトの女の子はアパレルショップ店員。

主人公はドキュメンタリー作家を目…

>>続きを読む
内容は微妙というか
でも雰囲気は好き
rara
3.5
たまたま気になったから見たけどウィノナ・ライダー出てたりベン・スティラーが監督だったり興味深い作品だったな
fu
2.3

有名やし、期待してたけど、微妙やった。
登場人物が全員、壊滅的になんか、タルい。
誰1人として筋が通ってないし、強い何かもなく、確かに現実はこうなのかもしれんけど。

全体の雰囲気とかタイトルとかセ…

>>続きを読む

これX世代の映画、俺Y世代、よって何も共感できず終了へ

まず女がクソヤニを隣の車線走ってる車に投げるのが意味不明
何が自由にバイトで〜だよ、不況にかまけて甘えてるだけだろうが
その上大した実績もな…

>>続きを読む
ザ・ウィノナライダー、ザ・90sカルチャー

貝殻の中はからっぽ、人生もからっぽ、男が言ってた
恋愛経験に乏しすぎてセックス以外何やってるのか全然わかりませんでした!

あなたにおすすめの記事