主人公ヴィースラーが信じたものゎ結局何だったんだろう?
党?
国家?
社会主義?
いゃ
彼が信じたものゎ彼が信じたいと思ったものなのだろう!
頑なに自分を貫く男ゎいつの時代も哀しくて格好いい…
これほど作中で人を殺すことなく、それでいて独裁国家が生む悲劇を痛切に訴えかける作品があるのか
ベルリンの壁を実際に見た時、想像よりもずっと薄くて驚いた。彼らを隔てていたのは、端にある薄っぺらい壁で…
ベルリンの壁崩壊の5年前。
観察対象の思想や文化に影響を受け、ヘッドホン越しのピアノの音色や会話にヴィースラーが、表情は変わってないのに少しずつ人恋しさを感じていく様子が出てくるのが面白い。
やっぱ…
© Wiedemann & Berg Filmproduktion