海の沈黙の作品情報・感想・評価

海の沈黙1947年製作の映画)

LE SILENCE DE LA MER

上映日:2010年02月20日

製作国・地域:

上映時間:87分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『海の沈黙』に投稿された感想・評価

降りしきる甘言の爆撃を、沈黙によって耐え忍びつづける戦争映画。

その中で生じた葛藤の末に友愛への希望を見せようとする物語を冷笑するかのように映像は将校と住人の上下関係を徹底して示し続ける。
将校が…

>>続きを読む
饒舌さより雄弁な
沈黙する表情


予算も制作日数もまともに無かったらしいけど
軸のしっかりしたヴィジョンが
地味な小品の反戦映画を傑作たらしめている。
寝てしまったけど、たくさんメッセージが込められてる映画だった
4.1

based on the novel
《Le Silence de la mer》(1942)
by Vercors(as Jean Bruller, 1902-1981)
Adolf Hitle…

>>続きを読む

メルヴィルは凱旋門の作家である。

メルヴィルの初監督作である本作を観て感じたのはそのことである。パリの街であることを示すには凱旋門でなくてもエッフェル塔やビルアケム橋でも問題ないはずである。ゴダー…

>>続きを読む

ジャン=ピエール・メルビルの長編映画デビュー作。1941年、ナチス占領下のフランスが舞台。地方のとある民家にドイツ軍将校の男が空き家を探して訪ねるのだが、そこで暮らす老人と姪は頑なに沈黙を貫いていた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

彼らは確かに対話した

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
1941年、フランスの田舎町。静かに暮らす老人とその姪の家にドイツ軍将校ヴェルナーが下…

>>続きを読む
蛸
4.1

かなり饒舌な映画(登場人物の独白や内的独白が多い)ではあるが、それでも肝心なところは映像で魅せるバランス感覚が冴えている。一方的な独白とそれに応える「沈黙」、あるいは無言のまなざしのスペクタクル。ク…

>>続きを読む
演出がなあ……いいネタなのに、それだけにな。説明にすぐ入りすぎだろ。フランス人が描くフランス讃歌といってしまえばそれっきり。
3.3
90本目

トレブリンカについて知るシーンは戦時中に出版された原作にあったかな?
作品を巡る政治的配慮がどこか、純粋性を損なってしまうことはあると思う

あなたにおすすめの記事