善き人のためのソナタに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『善き人のためのソナタ』に投稿された感想・評価

Mit
2.8
ペーパープリーズというゲームを思い出した。諜報活動のジリジリした雰囲気は良いものの起こる事件は交通事故くらい(?)。手紙開け作業でもいいやん。なんかぬるかった。
ベルリン行くから鑑賞。まじでなんも入ってこなかった。10本の内の1本。飛行機移動のお供にもならない。

冗長な映像で長いあらすじを読んでる気持ちだった。静謐な雰囲気のなかで何かが起きそうな緊張感はあったのに残念。映像はもっとあらすじの説明役を放棄してもいいし、ストーリーは本筋から離れてもいいと思った。…

>>続きを読む
Isami
3.0

ひゃはー!最後が良すぎる!!!敢えて声をかけずに本に書いちゃうなんて良すぎる!
ドイツが分裂してた時代について描いてる作品は初めてで、改めて分裂の時がどんなんだったか、調べるきっかけになって良かった…

>>続きを読む
chiko
3.0

最初40分ぐらい何を見せられているのだろうかと思っていましたが、以降はハラハラドキドキでした!
見事に引き込まれてました!

秘密警察の方が処刑されるかと思いましたが生きていてくれて良かったです。

>>続きを読む
リン
3.0

なんというか、監視者と監視対象者の、奇妙な友情とでも言うのでしょうか。
あらすじを読んで、大体のストーリーは想像できる感じでしたが、最後のタイトル回収と主人公の報われ方が粋。
あと話には描かれなかっ…

>>続きを読む
3.0
東ドイツの秘密警察ってこんなゆるゆるの組織じゃないでしょって思ってしまう…。
2.5
しみじみ。
こんな監視社会だったんだなと。恐ろしい。
淡々としすぎてて凄い。
つ
3.0
いいシナリオだと思ったらしっかりアカデミー賞で評価されてた。
切なくなった

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だと思うんですが、どうも心が入らなかった。多分に政治色が強いので、その辺の感情移入ができなかったのが残念。ラストは良い終わり方でした。

あなたにおすすめの記事