デコーダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デコーダー』に投稿された感想・評価

全然覚えてないけど佐藤寿保の夢で逢いましょうだったか夢の中で犯して殺してだったかが違うんだけど雰囲気としてこんな映画だったような気がする
クリスチーネFってあの小説とか映画のモデルになった本人が出て…

>>続きを読む
5.0

正直あらすじなし、字幕なしで話を全て理解するのはかなり難易度が高い作品だった。ただ、大まかなあらすじも必要なのかというくらい本能で感じるタイプの作品なのかなとも思う。

MVは音楽に付加価値や奥行き…

>>続きを読む
nyako
4.3

FMという青年が作ったノイズカセットテープ。
ハンバーガーショップの客を皮切りにそのテープの音声を聞いた人々は暴徒化し、町が破壊されてゆく。
町を監視する側の男イェガーとFMを繋ぐ役割となるクリステ…

>>続きを読む
4.1

ノイバウテン、ビル、リズムマシン、暴動とひたすらな硬質さを持ちながら、食事による生活描写、奇妙な画がヌチャヌチャ入っており、カットアップでババババっと見せるのが最高にクールでムッツリなドイツ感

最…

>>続きを読む

面白かった…ドイツ映画、80sのこの音楽界隈贔屓もあるかもですが食らいました!
主演:F.M.アインハルト ←はい最高
ノイバウテン、ザ・ザ、サイキックTVetcの応酬 ←たまらん
ノイズで民衆を洗…

>>続きを読む
宇宙食みたいな食事シーンとかノイズでレジスタンス
どこまでもニューウェーブの気分
4.4

ごめんなさい3回くらい寝た上に話全く追えてないんですけどめちゃくちゃ面白かったですこの映画で鳴る音という音がイカしすぎる何で映画館で揺れちゃダメなのかよとなった謎のスクワットすら最早音楽、寝たのは気…

>>続きを読む
菩薩
5.0

こんなもん癖でしかないので満点付けるけど気にしないでねごめんね…。 F・M・アインハイトの半分PV、高度管理下資本主義社会の秩序を破壊する為に自作最凶ノイズ不協和音テープをばら撒くアインハイト、しか…

>>続きを読む
Cem
4.6

常に何かしら音が鳴っている。ピコピコ音がゲームっぽくて良い。クチャ音すら不快に感じない。いろんなカラーの照明が綺麗✨カラー照明に映える蛙が美しい
おっちゃんの杖を折ってドラムスティックにしちゃうのシ…

>>続きを読む

やっと観れた!
後のアンダーグラウンドシーンに多大な影響を与えたカルトSFインダストリアルノイズ映画。
ノイバウテンのFMやスロッビング グリッスル、サイキックTVのジェネシスPオリッジなどのインダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事