自虐の詩の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 73ページ目

『自虐の詩』に投稿された感想・評価

21

21の感想・評価

3.6
前半から中盤にかけての印象を終盤でガラリと変えられた。

パンチパーマ当てようかな。

海、行こうな。3人で


貧乏暮らしをしていた幸江
父親もどこか頼りない中、唯一分かり合える親友の熊本さん
大人になってイサオとは、形だけの生活

少し笑いを取りつつも幸江の人生には、子供から苦労は…

>>続きを読む
mu

muの感想・評価

3.0
安藤裕子の歌がよかった。ちゃぶ台のとこ、醤油が反射してきれい。阿部寛はパンチパーマでも精悍な顔してて笑える。
nari

nariの感想・評価

3.5
安藤裕子の歌がほんといい、、
胸がキュンとなる。

阿部寛も最後ジワジワくるし、不思議と惹きつけられる世界観。
chn126

chn126の感想・評価

3.0
コメディかと思いきやでした。
とりあえず阿部寛さんのパンチとちゃぶ台返しの印象しかないのは私だけじゃないはず。。。
LUXH

LUXHの感想・評価

3.4
結構前にみた。怪訝な気持ちから最後には肯定的な気持ちを抱いた気がする。
ぺ

ぺの感想・評価

3.7
ちゃぶ台しか記憶に残ってないけど…(笑)
わりとツボでした、もっかい観たい
minun

minunの感想・評価

-
ちゃぶ台返しが印象的。
幸や不幸は、もういい。
どちらにも等しく価値がある。
人生には、明らかに意味がある。
しばらく経つとまた見たくなる映画の一つ
幸江と嫌われ松子もダブる。
熊本さん好きだわーw
泣けました。
中谷美紀主演なので「嫌われ松子」と少し被りますが、阿部寛は相変わらずいい役者です。かっこいい。

あなたにおすすめの記事