自虐の詩の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 74ページ目

『自虐の詩』に投稿された感想・評価

mina

minaの感想・評価

4.0
この世界観すごい好き!!
阿部寛かっこ良すぎ!
コメディかと思いきや泣けるラスト……
コメディ感の強い前半と感動系の後半という感じで個人的にはあんまりハマらなかったような記憶があります。
pou

pouの感想・評価

-
駄目な夫に尽くす駄目な女。笑える映画だと思っていたら、全然違った。
けれど、こういうのも有りなのかなと思った。最後の安藤裕子の曲に感動
marieru

marieruの感想・評価

4.5
久々に見直した!
やっぱり好きだ!

改めて見てエンケンさんが出てるのに気がついたw
気仙沼の町並みも懐かし。。
すいか

すいかの感想・評価

2.0

原作が四コマだからか?
シーンごとにオチがある…?
かと思って観ていたんだけど、何か静かに進む感じでした。
最近の堤作品は映像よりも人間模様に凝っているようで、
比較的感情移入はし易くなったかも。

>>続きを読む
個人的に好き。超ド級の亭主関白夫になぜ妻が尽くすのか。また、そこからの展開。面白いです。
主題歌歌っている安藤裕子のファンという理由だけで観に行った。
普通に笑って、普通に泣かせるシーンもありました。普通です。
キャストは堤さんの大好きな俳優使いまくってるので、そこは楽しいです。
さやこ

さやこの感想・評価

3.6

これ堤監督だったんだなぁ
やっと最後まで見れました。

今をときめく(?)SPECの
心臓が息の根を止まるまで…がキマってるこおっちがヤクザだったのが新鮮だったよ(^p^)

なんだかんだ一命を取り…

>>続きを読む
massie

massieの感想・評価

3.3
中谷美紀は不幸な女役がハマりすぎてコメディ感が薄れてかなりシリアス仕上げに。展開的にも後半になるにつれて徐々にお涙頂戴的雰囲気。
最後までポップで押し切ってくれた方が私は好みだったかも。
Goach

Goachの感想・評価

2.4
どこか不思議な夫婦について描いた作品。
前半は笑えて、後半は泣ける。

補い合えるからこそ、
相手に尊敬が生まれる。

それを、独特なタッチで表現しているので、
印象深いシーンが多い。

あなたにおすすめの記事