嵐を呼ぶ男に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『嵐を呼ぶ男』に投稿された感想・評価

gisujun

gisujunの感想・評価

5.0

戦後10年そこらとは思えない煌びやかな世界観と、石原裕次郎のタフガイな演技がハマる素敵な作品でした。謎のドラム対決で「手を怪我してるのに勝てるわけないよー!」と心配してた僕にまさかマイクを持ってアレ…

>>続きを読む

マッチのリメイクではハワイで登場のフランキーだったけど、こちらは留置所で一瞬だけヤジとばすフランキー。留置所からステージへの切り替えにうっとり。レオパード柄のビキニで踊る白木マリさんちょうカッコいい…

>>続きを読む

ドラム勝負って言ってるのに裕次郎が歌い出すの何度見ても笑ってしまう。
裕次郎映画ではトップクラスの知名度だろうが、それに見合った名作。
サブヒロインが芦川いづみというのも贅沢極まる。

まだムードア…

>>続きを読む
Duchamp

Duchampの感想・評価

-
いや歌うなよ
tych

tychの感想・評価

3.5

1957年 カラー 100分。暴れん坊で母からの愛情に飢えるドラマーの国分正一(裕次郎)は、弟やマネージャーの美弥子(北原三枝)それに音楽評論家に左京(金子信雄)の後押しもあり、スターダムを駆け上が…

>>続きを読む
石原裕次郎の魅力全開
実はちゃんと裕次郎観たのは初めてという非国民です。

裕次郎、ええなぁ

ドラマ、って感じ

裕次郎、歌声好き

別に諸事情は無いけど裕次郎作品を今までスルーしがちだったので、何故これが未見なのか七不思議。逆にこのイマサラ感を楽しもう。ここはもういっそ裕次郎以外の日活お馴染みキャストに注目だ。主演はあくまで北原…

>>続きを読む
主人公がドラムを叩きながら歌うメロディーが粋な感じで心地よい
全盛期の石原裕次郎はカッコいいね。
あ

あの感想・評価

3.3
日活
カラー作品(日活スコープ)

あなたにおすすめの記事