マイ・ブラザーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「マイ・ブラザー」に投稿された感想・評価

スザンネビアのオリジナル版のほうが全然好きだなー。。戦場から心身ともにキズついて帰還する兵士にトビーっていうキャスティングもいまいちな気がした。ジェイクは相変わらずかっこよかったけど!
えな

えなの感想・評価

3.0

ジェイク目当てで観た。トビーマグワイアが怖すぎて貞子ならぬ貞夫と命名したい。
10歳くらいの娘の演技がすごくて、アメリカの芦田愛菜きたーと思った。
いや、芦田愛菜よりずっとうまかった。
演技じゃなく…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.9

設定はありがちなメロドラマっぽいんだけど全然 人間の慈愛と自己愛の交錯といい 戦争で壊れた人間の安らぎの方向など 重厚な内容に心奪われた

エンディングのU2の"Winter"未発表のままなのが残念…

>>続きを読む

戦地で心に傷を負ったサム、それを支える妻・グレース、サムの弟・トミーが織り成す家族の愛や葛藤を描く。

海兵隊のサムは、美しい妻グレースと娘たちに囲まれ幸せな日々を送っていたが、サムの弟トミーは刑務…

>>続きを読む
Kenefron

Kenefronの感想・評価

3.0
子役のベイリーマディソンちゃん相変わらず演技が上手。戦地で夫が死んだと思い嘆き悲しみ、やっと立ち直ったと思ったら、まったく別人になって帰ってきた夫。後半の緊張感はすごかった…
桃

桃の感想・評価

3.0
現代と重なる部分がある。
「アメリカンヒストリー」よりも家庭の部分にフォーカスを当ててる。
nico

nicoの感想・評価

3.0
戦争は人を変える.....

俺があんなにも辛い思いをしている間に、お前はなにしてんだよっ!!って気持ちも強くなっちゃうよね。

しかし、戦争が早くなくなる日が来たらいいのに.....

ナタリーポートマンに尽きる。
話は非常にシビアで引き込まれそうにもなるんだけれども、なぜか一際目立つナタリーに収斂される。
そっか、僕が彼女好きなだけか。
原作は「ある愛の風景」というデンマーク映画…

>>続きを読む

サムの変容ぶりが凄かった、それだけ彼に傷を残してしまった戦争、人、ましてや仲間を殺してしまったことの痛み。人、仲間を殺すとやはり自分のどこかに支障を来す、人間は本来理性的な生き物なんだなと思った。兄…

>>続きを読む
L13

L13の感想・評価

2.7
ベビーな話。子役が凄い。
あと、アメリカにありがちっぽい、兄弟間の葛藤と兄弟愛。

あなたにおすすめの記事