青い春に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『青い春』に投稿された感想・評価

音楽も含めかなり最高で最後の最後までかなりテンション高まってたけどエンドロール終わった頃には虚無になってましたなにこれ(∵)
時間は有限で楽園に一生いられるわけではない、意味があるようで何もない。

でも、自分自身も過ごしたあそこには全てがあった気がした。
OK

OKの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若い松田龍平が見たくて、そしてミッシェルが聞きたくて鑑賞。音楽雰囲気ぴったりだな!
髪型含めみんなビジュアル尖ってて痺れる~
優しい大人には歯向かわないヤンキーども、犬っぽくて可愛い。お花の先生には…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

-
咲かない花がいっぱいあった。

トイレでふつふつと血が沸るシーンや、クラシックギター部の部室を黒く染めるシーンとか、絵面の良いカットがすごく好き。

熱く燃え滾ったのでなく、冷めた燃えカスみたいな青春。

平成ヤンキー的な会話の脱力感と、はみ出し者を気取るくせに毎日健気に登校するヤンキーの中の自己矛盾的な面白さが興味深かった。

屋上でのお遊…

>>続きを読む
taishi

taishiの感想・評価

-
印象に残ったのは屋上の長回しとラストシーンぐらい、やっぱりミッシェルは革命的にカッコいいなー
男子高校生が理由のある行動をするわけないからこの映画はこれでいいんだ

このレビューはネタバレを含みます

再視聴24.06.01

諦念と夢見/理性と衝動/生と死なんかの矛盾が渦巻く青春の心模様、醜いものと美しいものが同居している光景、凄い
青木は何者かになりたかったのか、それともただ対等で居たかっただ…

>>続きを読む
310

310の感想・評価

4.5
とても良かったんだけど、I can't understand ボーイズたちの暴力性
喧嘩と血と汗とチューリップ。
真っ黒なピンポン玉と屋上の落書き。
一晩中屋上で過ごしてたあの時、何を思ってたのかな。友情って固く見えてもろい、放置しすぎると気づいた時には粉々になってる、切ないね

あなたにおすすめの記事