出る杭は打たれる。強欲にすべてを得ようとしても待つのは孤独と転落のみ。同じくアル・パチーノ主演で、裏社会をのし上がっていくゴッドファーザー2、3と比べると、主人公が感情的で危なっかしすぎるように感じ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
横暴なんだけど、それでも何かしらへの愛情は捨てきれず、そこから狂ってしまった生活の中でもまだそのポリシーは捨てないところがなんとも一貫性を感じた。子供への情もエルヴィラへの情もなんだかんだで粗暴では…
>>続きを読む何回か見ると一番最初に母親に会いに行くシーンの時点で行き着く先の答えは全部出てて、残りはもう落ち着いて顛末を見届けるだけの時間になる。「金に目が眩んだ人間の末路」とかでは一切なく、ちゃんと現実が見え…
>>続きを読むアル・パチーノがギャングやマフィアを演じれば最高なのは当たり前で、その魅力を存分に生かしたクレイジーなストーリーだった。
ハチャメチャなのに自分の仁義を遠すトニーが、少しずつ成り上がっていく中でだん…
このレビューはネタバレを含みます
思ってたより情けなくて面白かった。
エルヴィラからの連絡が全くないとことか。
アウトレイジとか影響受けてそうな印象。
パトカーにタバコ投げつける椎名桔平と
でかい風呂でぶつくさ言うアル・パチーノが重…
マフィア界隈に足を踏み入れ、全てを手に入れようとした男が辿る栄枯盛衰の物語。その様相は、人間が本能的に欲するもの(本作の主人公に当てはめるなら、金、女、麻薬、権威)を掴み取ろうとすれば、別の本能的に…
>>続きを読む改めて見るとトニーが順風満帆だったのはほんの一瞬。なんならダイジェストで流される程度でエルビラも所詮は豪邸と同じく金で買った妻。フランク相手の下剋上という明確な目的達成した後は獲得した地位と権力とメ…
>>続きを読む