スカーフェイス
1980年🇺🇸フロリダ州マイアミ、ニューヨーク州
🇧🇴ボリビア コチャバンバ
🌀歴史背景
1980年カストロ政権を嫌う亡命希望者がキューバから逃げ、マイアミに12万人以上が亡命。…
たっぷり3時間。長い。Tonyの成り上がりと凋落。やり手ではあるが、コカインのやりすぎで非常に自己中心的になる。次第にボスとしての力量が足なくなっていき、家族・仲間を失う。関係ない女・子供を殺せない…
>>続きを読む本作の様なダークな雰囲気な映画は大好き。移民から組織のボスへ成り上がっていく過程が面白かった。「WORLD is YOURS」のちに様々なヒップホップカルチャーに影響を与えたこのワード。最終的に奥さ…
>>続きを読むヴィンテージショップでスカーフェイスのTシャツがあったので、ずっと気になってたけど見てなかったスカーフェイスを見るきっかけになった。
Netflixにて。
キューバ出身のゴロつきがアメリカに渡りマ…
男の教科書名作映画の1つ 破滅的な生き方、Fワード連発、ギラギラと誰にでも噛みつくアルパチーノの演技がホントにサイコー!
やっぱり人生一度だけと思ったら、駆け上がれるまで高い山登って世界を掴みたい…