二人の銀座に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『二人の銀座』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

エンタメ物が大好物で加点。
めちゃくちゃ面白かった!
和泉雅子さんが素敵過ぎる!
山内賢さんの声も良いし、最後のシーンでは、ずっとカメラ目線で歌う演出は、凄くグループサウンズらしくて面白かった!
和…

>>続きを読む

ブルー・コメッツ出演だったら内藤洋子「年ごろ」と思っていたが、本作が先んじていたし、ヴィレッジ・シンガーズは、尾崎奈々の一連の斎藤耕一作品のメンバーが違っていた驚きだけでも価値あり。尾藤イサオのドア…

>>続きを読む
神
5.0

特集 映画で銀ぶらー銀幕の銀座

東南大学ヤングアンドフレッシュが最高。あの白黒オープニングも山内賢と和泉雅子が銀座を歩くエンディングも最高。
何度もみてるしCS録画もしてあるのに、タブ純ラジオでこ…

>>続きを読む
miho
4.3
ぱーっとした銀座とブルーコメッツが見たくて観賞。観た後には、曲のフレーズが頭から離れない。
話はシンプルだけれど、音楽と街の様子も楽しめて、若者の綺麗な青春感がいやらしくなく描かれている感じでいい。
5.0

東南大学ヤングアンドフレッシュ、ほかの映画でも常にアマに居続ける姿勢惚れる。本当に音楽が好きならずっとアマチュアでもいいじゃないか。ケンちゃん無邪気で図々しくてチャラついてる登場から打って変わってや…

>>続きを読む
4.2

6/26@神保町シアター

和泉雅子が落とした楽譜をアドリブで演奏し、支持を得る山内賢ら学生バンド。

封印された曲が演奏を愛する若者達によって世に出回るという流れが素敵。

プロはそんなに甘くない…

>>続きを読む

「青春ア・ゴーゴー」から1年も経ってないのに演奏も佇まいもシュッとなってるヤング&フレッシュ。衣装もお洒落になってる。仲の良さは相変わらずで楽屋でのきゃっきゃアホだべりや音合わせしてるとこサイコー。…

>>続きを読む
tunic
5.0

「俺たちの客のほうが多かったぜー」「ギャハー」ブルコメの前座で演奏したあと楽屋でくっちゃべるヤンフレメンバー。ちょっとしたことですぐに調子のっちゃうのが彼らのいいところ。若さもて余してるから基本的に…

>>続きを読む
csm
5.0

今回は東南大学のヤング&フレッシュ。女のファンが来てるぞって聞いて、ボーカルはい〜な〜とか言ってる和田浩治がドラム叩いてるだけでもう面白い。支配人は片山明彦、一癖カメラマンの浜竜。尾藤イサオの歌が長…

>>続きを読む
4.6

オープニングから和泉雅子と山内賢が歌う『二人の銀座』に心を鷲掴みにされた。
モノクロの中で躍動し歌うジャッキー吉川とブルーコメッツや尾藤イサオの姿に熱狂しリズムする若者たち。当時の若者たちの生き生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事