少林寺三十六房の作品情報・感想・評価・動画配信

『少林寺三十六房』に投稿された感想・評価

3.0
房をひとつひとつクリアしてく感じがRPGみたいというかひと昔前の少年マンガみたいで観ててあきなかったな。なんかコミカルで、くすっと出来るとこもあったし。

一から三十五にもなる房で修行をして無敵になる話。基礎から応用、座学から実習としっかり学校のようなカリキュラムになっていて、しかもちゃんと現場で実践されているところが面白かった。しかし時折効果音それで…

>>続きを読む
突っ込みたくなる修行の数々が、後の戦いでめっちゃいかされてるのが良いぞ。
修行をして復讐する王道のストーリー。。
カンフーモノの教科書的な映画。。
3.0

【少林寺拳法とは関係ありません】
『死ぬまでに観たい映画1001本』の少林寺映画。7割型修行シーンに費やしている異色作。

個人的に長い棒で木魚のリズムに合わせて鐘を叩く修行が好き。‪また、蝋燭の光…

>>続きを読む
3.2
修行シーンおもろい

修行がとにかくおもしろい。こんなにおもしろいのなら上映時間を5時間にして三十五房全部の修行を見せるべき。カンフーの醍醐味は修行にあって、それを見せるからこそ生まれる強さの説得力もあるというのを改めて…

>>続きを読む
maro
3.4
結構面白かった。これが少林寺か。
武器がぶつかる時の効果音がちょっとズレている気がしたけどそこはご愛嬌ということで。
4.0

主人公はサモ・ハン・キンポーの『少林寺怒りの鉄拳』にも出てきた少林拳の凄い人・三徳。

彼が少林寺に入門し強くなって行く物語。

見所は、何といっても主人公が三十五房で修行を重ね、少林拳を体得して行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事