DEAR WENDY ディア・ウェンディに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『DEAR WENDY ディア・ウェンディ』に投稿された感想・評価

ともめ

ともめの感想・評価

5.0
マークウェバーが好きだったので観ました。近所にコーヒー豆を届けに行くだけだったのに…なんて素敵な事するんだよ、バカ。
けいご

けいごの感想・評価

4.5
高校の時に初めて見てから大好き。ゾンビーズはこれで知った
アゴ

アゴの感想・評価

3.6

銃社会と厨二病は混ぜるな危険、だなぁ。それでも社会的なカーストの下層にいる青少年たちが仲間を見つけて秘密を作るというのは、瑞々しくて、やっぱり眩しい。これ以上長いとダレるけど、もう少し丁寧に人物を描…

>>続きを読む
Nao1996

Nao1996の感想・評価

3.5

嫌いじゃない

銃をテーマに青年たちの精神を変えていく。すこしの青臭さと決意が彼らのとりとめもない善行を推し進める原動力だった。
トリアーの脚本だけあって、彼のアメリカ3部作に影響されている。現代の…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

ラース・フォン・トリアーが脚本。監督はドグマ95運動の盟友トマス・ヴィンターベア。自分に自信を持てない少年達が偶然銃を入手し、その事から訪れる悲劇の物語。「ドックヴィル」や「マンダレイ」のテイスト。…

>>続きを読む
あまり覚えてないんだけどとても好きだったような気がする映画
友香

友香の感想・評価

3.0
シリアスな感じで銃に名前つけたり急に銃撃戦でバンバン死んだりするからどういうスタンスで見ればいいのかわからん、、ファーゴと同じ気持ち
失われた男性性を拳銃でもって取り戻そうみたい感じのニューシネマっぽい映画

普通に見れるけど、色々足りない

手紙を書いてるところから始まります。ウェンディとは主人公が銃に名付けた厨二ネーム

とても個性的な作品です。拳銃を愛好する秘密基地サークルを作った少年少女の話としか言い表せない…多分ブラックコメディ…

>>続きを読む
さかこ

さかこの感想・評価

3.3

ラースフォントリアーにしちゃうーんという感じだった

あなたにおすすめの記事