浪人街の作品情報・感想・評価・動画配信

『浪人街』に投稿された感想・評価

 河津清三郎が素晴らしい。最後の殺陣のぐだぐだが良くない。クロスカッティングが俳優の動きの遅さでより緩慢になっている。

本作は「浪人街 第一話美しき獲物」(1928 マキノプロダクション 原作脚本・山上伊太郎)の再々リメイク(2回目は39年、日活、原作脚本山上)である。脚本は村上元三とマキノ、山上は原作。撮影三村明。…

>>続きを読む
SW326
4.2
河津清三郎の最高傑作!主演は間違いなく彼。
近衛十四郎の殺陣は上手いけど、まだ東映時代ほどの豪快さがないような気がする。

この時代の発音が聞き取りにくいのを諦めて見れば、かなり見やすくて良いと思う。倫理観が許容しづらいほどに古いがラストシーンはかっこよくて変わらないものと変わっていくものを感じる。

殺陣もまだ舞台の影…

>>続きを読む

松竹、モノクロ、時代劇、群像劇
出演者、近衛十四郎、河津清三郎
藤田進、北上弥太郎、竜崎一郎
高峰三枝子、水原真知子、山鳩くるみ、野上千鶴子、石黒達也、清水元など

【内容】
落ちぶれながらも逞しく…

>>続きを読む
3.5
最初の赤牛と源内のチャンバラシーンで、刀と刀がぶつかる時の火花が迫力があってカッコよかった
Hiro
1.4

評価が高く、リメイクまでされた作品だが、僕ちゃんにはあまり響かず💦

なんともごちゃごちゃしたキャラとごちゃごちゃした話の筋でどこが盛り上がりで、粋なシーンなのかわからなかった。

人出に賑う浅草で…

>>続きを読む
AONI
3.5

「強い奴に弱い奴 太い奴に細い奴 面白いのや哀しいのが 集って・・・」 「浪人街の白壁に いろはにほへと と書きました」
これぞ映画史に残る名文句。

敵の旗本愚連隊たちにしろ、けっこう話のわかる人…

>>続きを読む
4.0

台詞聞き取れなくて後半から話理解できてないのに、色んな事情の人間たちが一点に向かって加速していく様がめちゃくちゃ面白い。浪人だから敵か味方か不安定で、そもそも酒ばっかり飲んでるから信用もできず、そん…

>>続きを読む
殺陣はすごいのに、女のひとへの態度がひどすぎて。

剣の火花。

赤牛の詩吟みたいな歌。あれは何というのだろう。
居酒屋。

若い高峰三枝子を初めて観たが、凛々しかった。

あなたにおすすめの記事