捜索者に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『捜索者』に投稿された感想・評価

超有名作品なのに初視聴。サボってたからね。大きくなった期待ほどには面白くなかったけれど、ルーツの入れ替わりやら、急なコメディキャラクターやら確かに後世への影響は大きそう。

映像のきれいさと終わりの…

>>続きを読む
オープニングとかラストシーンとかの、
家の中から撮影し、画面の幅を狭くして、スマホの縦画面のようなアスペクト比になるシーンが印象的。
運転

運転の感想・評価

5.0
画面がヤバすぎる
やっぱりフォードは特別凄い
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.0

普段、変なB級映画ばかり観ているから、たまには名作映画でもと思い鑑賞。

スピルバーグやルーカス、タランティーノらハリウッドの巨匠に多大なる影響を与えた本作。冒頭とラストの、玄関扉の内側から額縁のよ…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.8

長い年月をかけて探す。

コマンチ族に一家を殺され、姪を攫われてまい復習を誓うイーサンはマーティンと共に捜索する。

スピルバーグ、ルーカス、タランティーノ、コッポラといった巨匠にも影響を与えた本作…

>>続きを読む
ラストシーンが神がかっていて思わず声が出てしまった。

#捜索者(1956)
西部劇と言えば、ジョン・ウェイン。ただ、僕が生まれる前の俳優さんなので、あんまり知らない。
やっぱり、クリント・イーストウッドかジュリアーノ・ジェンマなんだけど、

ジョン・ウ…

>>続きを読む
無方向

無方向の感想・評価

4.8

初フォードだが確かに凄い
被写体が感情的になる場面でのズームに全くいやらしさを感じさせなくて、それは時折挿入されるコメディが作品の凄みを邪魔していない所にも共通していると思う。
始まり方と終わり方が…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

2.0

久しぶりにフィルマ不人気ジャンルの正統派ウエスタン鑑賞。

主演ジョン・ウェイン
監督ジョン・フォード

黄金コンビの正統派だから期待してましたが。

南北戦争終結後、久しぶりに兄家族の元を訪ねたイ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

コマンチ族に兄一家を殺され姪を連れ去られ復讐の鬼と化したジョン・ウェイン主演のアドベンチャー西部劇。
異様なまでの先住民に対する憎悪、白人の行いが正義、良くも悪くも白人主義だったハリウッド、当時の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事