【リアルさの追求】
剥がれた風呂場のタイル、物でいっぱいの冷蔵庫、おばあちゃんの天ぷら…
なんだこれ。
素晴らしかった。
小津監督のように家族の集まった時の会話が恐ろしくリアル。
なんだこれ。…
いとこと遊んでる時って楽しかったよなぁ、とか
おばあちゃん家から帰る時、手を振って別れる瞬間何とも言えない気持ちになったよなぁとか
なんだか懐かしかった。
是枝作品、好きだ。
この人の映画に出てく…
大人ジブリ 劇場版
「りょうちゃんのじいちゃんち」
でした。
ぽけっとにしまっとく夏映画でいうと、菊次郎の夏、サマーウォーズに次ぐ、、という気がしました、、、
画が、、「郷愁」が爆発しそうだった…
夏だなー。
私はこういう田舎とかないから、こんな里帰りが理想的。
ちなみに夫はただの田舎じゃんって感想、私にはないから至極羨ましいっ!
YOUさんも樹木希林も本当に会話するみたいに演技してて飲み込ま…
さすがの是枝監督。
一見して夏に集った一家団欒の風景。
でも、細かい演出や家族1人1人のセリフや仕草から見え隠れするそれぞれの内心は、やはり家族といえどひとりの人間なんだなと思ってしまうし、それ…
「歩いても 歩いても」
しみるね、なんてリアルな日本の家族でしょうか、、、。。
どの家族にも歴史がある。
いいことも悪いことも、共にするのが家族なんだと思います👪
重苦しい空気が続いたと思えば、可笑…
(C)2008「歩いても 歩いても」製作委員会