歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

みぜ

みぜの感想・評価

3.6

穏やかで波の立たない静かな映画。
じんわりラストのシーン、阿部寛のナレーションで泣けた。

人生って何かちょっと間に合わなくて、
その後悔を自分の心の中でどう上手いこと消化していくかだと思ってるんだ…

>>続きを読む
NAnA

NAnAの感想・評価

4.2

何が、とは説明しづらいけどとっても良い作品だった。
"普通"ではないかもしれないけど、そんなことはどこの家でも"普通"にありそうな家族の話で入り込みやすかった。絶妙。

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.8
おばあちゃんち思い出した
風呂場のタイルとか流し場とか懐かしい
ちょっとブラック要素もありつつ家族親戚ってこんなもんだよなと。リアルでなんか見入っちゃった
ワ

ワの感想・評価

-
生々しいよその家族の形ってなんでこんなに気持ち悪く感じるんだろうか
何年かぶりに鑑賞

これといった事件は起こらず、生活感に満ち溢れている実家の日常と、命日に家族が集まった非日常

「怖いのよ、人って」

樹木希林と原田芳雄が故人なのは邦画にとって大損失
かおり

かおりの感想・評価

3.6
全員設定があるある集大成なのにそれぞれ個性があって本当に居そうな家族ですごい。ブルーライトヨコハマだったとは。YOUがそのままYOUすぎて最高。
なんか自分と実家との関係を観てるみたい。親と嫁さんの本音と建前とか…。😓
tamu1616

tamu1616の感想・評価

3.6

樹木希林さんが若い。
どこにでもある家族の風景。

助けられた子を毎年呼ぶ気持ち。
帰った後の愚痴…。

迷い込んだ蝶を純平と追いかける姿にハッとした。
元医者が力になれないもどかしさ。

そのうち…

>>続きを読む
Yukina

Yukinaの感想・評価

3.5
家族のドラマ。息子だと親との関係性がこんな感じになる人もけっこういそう。だいたい後からああすれば良かったってなる。でもどんな関係性でも、親としては子どもの帰省は嬉しいのかもしれない。
Aki

Akiの感想・評価

4.4
本当にありそうな、どこかの家族を見ているような感覚。ゆかりさんの、表面上は温かいんだけど、心の中はモヤモヤしてる感じとかがすごいリアル。
「いつもこうなんだよな。ちょっと間に合わないんだ。」が切ない。
>>|

あなたにおすすめの記事