歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価・動画配信

歩いても 歩いても2007年製作の映画)

STILL WALKING

上映日:2008年06月28日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 家族という存在の複雑さや距離感を描いた作品
  • 日常の大切さや何気ない言葉に秘められた想いを表現
  • 樹木希林が演じるおばあちゃんの家や実家の描写が丁寧でリアル
  • 家族のやり取りの中に毒が散りばめられている
  • リアリティのある映画で、出てくるご飯が美味しそう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

柑橘

柑橘の感想・評価

-
日常が生々しく不器用
夏がやってくる
ぐで子

ぐで子の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これこれ!!!この樹木希林が見たかった
怖いとも思ったけど、親になってみればわかる、普通の感情だった。
樹木希林のあのシーン見れただけで大満足!子供を失っているんだから許せるわけない。
YOU、夏川…

>>続きを読む
何年かぶりに鑑賞

これといった事件は起こらず、生活感に満ち溢れている実家の日常と、命日に家族が集まった非日常

「怖いのよ、人って」

樹木希林と原田芳雄が故人なのは邦画にとって大損失
かおり

かおりの感想・評価

3.6
全員設定があるある集大成なのにそれぞれ個性があって本当に居そうな家族ですごい。ブルーライトヨコハマだったとは。YOUがそのままYOUすぎて最高。
なんか自分と実家との関係を観てるみたい。親と嫁さんの本音と建前とか…。😓
モノ

モノの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

帰省したおばあちゃん家(おじいちゃん家笑)でほぼ喋ってるだけなのに退屈じゃなかった
笑えたし、話も良かった
子供の時におばあちゃん家に行った覚えはないけどこんな感じなんだろう
最後のシーンが良かった…

>>続きを読む
tamu1616

tamu1616の感想・評価

3.6

樹木希林さんが若い。
どこにでもある家族の風景。

助けられた子を毎年呼ぶ気持ち。
帰った後の愚痴…。

迷い込んだ蝶を純平と追いかける姿にハッとした。
元医者が力になれないもどかしさ。

そのうち…

>>続きを読む
Yukina

Yukinaの感想・評価

3.5
家族のドラマ。息子だと親との関係性がこんな感じになる人もけっこういそう。だいたい後からああすれば良かったってなる。でもどんな関係性でも、親としては子どもの帰省は嬉しいのかもしれない。
Aki

Akiの感想・評価

4.4
本当にありそうな、どこかの家族を見ているような感覚。ゆかりさんの、表面上は温かいんだけど、心の中はモヤモヤしてる感じとかがすごいリアル。
「いつもこうなんだよな。ちょっと間に合わないんだ。」が切ない。
85点
112

実家のあの気楽なんだけどどこかしっくりこない居心地とかそういうのが伝わってきた。樹木希林さんのお母さんはみんなのお母さん。実家に帰って母に会いたくなった。
>>|

あなたにおすすめの記事