たくましき男たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『たくましき男たち』に投稿された感想・評価

mojo
2.9
ゲーブルらしいキャラ、ウォルシュの映画はハズレがない気がする。
sunday
2.7

1866年、南北戦争に敗れた兄弟がモンタナへと金儲けに向かう。途中で博打の金を設けた実業家と出会いテキサスからモンタナへ牛の移動を引き受ける。モンタナでは牛が高くうれるのだ。成功すれば17万ドル。こ…

>>続きを読む
K
3.0

このレビューはネタバレを含みます

南部の漢クラークゲーブルが「ワッハッハ」と哄笑する。
何千頭いるのかわからないほどの牛や馬にガンガン川を渡らせる。
多分流されたり溺れたりした個体もいたはずだが「ワッハッハ」という感じです。

対立…

>>続きを読む

ベンとネラの恋の鞘当てパートが妙に煩わしく感じたのは、もしかしたら、綺羅星の如き馬や牛達の名演が卓越していたせいかもしれない。
それにしても、馬や牛には当たらない射撃が人間にはクリティカルヒットする…

>>続きを読む
amin
3.0
5,000頭の牛の大移動がいい。川を渡る牛もいい。とにかく牛の移動がいい。大画面の牛の大移動の迫力がいい。とにかく牛。

1866年モンタナ準州は金鉱で賑わい、牛が不足しテキサスで5ドルが30ドルに、宿屋が1泊なんと10倍の16ドルに。
☆歌が好き
☆牛と馬の大群の渡河シーン、暴走シーンがよい。
☆ヒロインの設定は色々…

>>続きを読む

南北戦争で敗れ、失業した兄弟は強盗でもして金を稼ごうとしていた。
兄(クラーク・ゲーブル)は金を奪おうとした男(ロバート・ライアン)に説得され、テキサスから牛を運んで大儲けすることに。
途中吹雪に遭…

>>続きを読む
AONI
3.0
クラーク・ゲイブル、ロバート・ライアンという“たくましき男たち”に靴を脱がせる女王様気分のジェーン・ラッセル。たくましすぎて全然可愛くない。 C・ゲイブルはやはり元・南軍兵士役なのね。

あなたにおすすめの記事