おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 32ページ目

「おもひでぽろぽろ」に投稿された感想・評価

riodon

riodonの感想・評価

3.0
果物の王様はバナナではないが、大人になった今、また見たい作品です。
さわら

さわらの感想・評価

2.5

数あるジブリ作品のなかで、トップオブどんな話か覚えてない賞を連続受賞中の本作を久しぶりに観た。
この映画の魅力は、“パイナップル事件”に集約される。期待に期待したあとのパイナップルへの失望感、あそこ…

>>続きを読む
ほしの

ほしのの感想・評価

3.0
ほうれい線とパイナップルと生理、、あと最後のシーンの二人を見送る小5のタエ子の無表情さが印象に残った
nao

naoの感想・評価

3.0
きっと同じ世代くらいになったはずだから、今みたらまた違うところで共感できそう。
中学の道徳の授業でも観たけど、保健体育かなんかの授業のシーンで男子がバカみたいに騒いでたの懐かしww
みさ

みさの感想・評価

3.0
自分が小学生の時に見た印象とはまったく違うように見れて、やっぱりジブリは大人に向けたアニメだと思いました。
kain

kainの感想・評価

2.5
きっと私にはまだそのよさがわからないのだろう。ちょっと退屈した、

小学五年生の自分と今の自分をいったりきたりするところは面白い
misaki

misakiの感想・評価

2.7
こんな終わり方かとがっかりしたがエンドロールで期待通りの結果になったので満足。
田舎はやはりいいね。田んぼとか
umemomo

umemomoの感想・評価

3.0
女の子ムービーだな。
物語に関係ないけど、顔にちゃんと笑い皺を描いてるの良いな。笑い皺が素敵な人は美しい。
POCHI

POCHIの感想・評価

2.7

小さい頃に見たことあるかもしれないけど、全く記憶がなく
大人になってちゃんと見ました。
たえこが小学校五年生の物語。家族や学校にて、誰もが経験するような身近なエピソードが描かれていて、
なんか懐かし…

>>続きを読む
女の子は親に怒られて逆にスネりまくるのか、とにかく回想パートではひたすら共感して、子供の自分を恥ずかしく思うばかりでした。

あなたにおすすめの記事