おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

てれ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

タエ子の幼少期時代がリアルで切なかった。よくこの家族で育ったな
しかも結局このラストシーン、姉に縛られているのでは…と思ってしまった

自由に生きていいんだよ
runcry
3.0

このレビューはネタバレを含みます

1991年の公開当時に劇場へ行って以来の鑑賞。自分は記憶が10年分くらいしか保持できないので、27歳のキャラクターとはいえ小学生時代のことをあれほど具体的に憶えているタエ子が怖かった。

演出や脚本…

>>続きを読む
わん
3.0

このレビューはネタバレを含みます

やはり小学校の時に感じたことってずーっと残るし
何故か記憶に残ってることって今の自分に大きく影響していることがある

それを一つ一つ大人のたえこと一緒に紐解いていく
すごく丁寧でゆったりとみれた
2.5

不愉快を通り越して怖い。
子供パートの有名な「ビンタ」や抑圧的な家庭描写は特に何とも思わず。家族のメロドラマの常道を繊細に演出しただけだと思う(子役への道を絶たれる展開は辛かったが……)
しかし大人…

>>続きを読む
3.0

良かった。モデルの小学校が隣の学区の小学校だったことを今回初めて知った。課外活動で何度も訪れた場所だからよく知ってる。言われてみれば似ているかも。コの字に校舎が折れているところなんか。メインテーマ(…

>>続きを読む
たべ
3.0
描いてる時代が昔すぎてあまり刺さらなかったが、こちらも昔の風景を綺麗に描いているのが良い

映画評価基準

⭐️5: レジェンド作品。DVDを買ったり借りてきてでも何回も観たい!
⭐️4.5: 好きな作品。リバイバル上映されたら観に行ってみたい。
⭐️4: 好きな作品。配信サービスにあっ…

>>続きを読む
陽菜
3.0
記録

幼稚園の時に見た記憶、けれどパイナップルのシーンだけめっちゃ覚えてる
フサ
3.0
ジブリパークに行くのでとりあえず

ジブリ好きだけど見た事無かったやつ

やっと観れた!!
2.8

昭和ってこういう感じだったんですねえというか、ある種の濃さみたいなものを存分に感じられた。というところで資料的な面白さはあったように思える。

ただ、染料のシーンや農業について語るシーンなど、一体今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事