おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.6

みんなの反応

  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

emiri
4.0

ド初見。

見終わった後、心のざわつきが残った。

地方で生まれ仕事で上京した自分。
東京生まれ東京育ちの主人公への「家柄」にモヤついたり、主人公の幼少期の誰もが通る葛藤に共感したり、仕事への向き合…

>>続きを読む
Troll
-
やっぱり高畑は宮崎駿とは違うな〜。結構考えてしまう台詞がちらほら。
3.9
おもひでがぽろぽろすぎる映画
3.9

幼い頃の自分と重ねて考えてしまう部分があって、そういう過去の少しモヤモヤとした気持ちを良いとも悪いとも言わずに受け入れてもらった気がする。

表情、家族や友達関係、都会と田舎の文化の違いなど、リアル…

>>続きを読む
あの時の思い出が蘇ってくる

めっっっっっっっっちゃ好きだった

トシオさんに恋をした
世代が違いすぎて、昔の価値観まみれでちょいイライラした。 靴下のまま外に出ちゃったタエ子をビンタするお父さん意味分かんなくてうけた、なんで???
34
3.2
今井美樹さんの声がだいすき
halle
4.5

田舎ものは東京に憧れるけど
逆もそうなのか。たしかに。

子供の頃の記憶が切ない…
気持ちと逆の態度をとって怒られる
わかってもらえないもどかしさ

ただ優しくしてほしいだけなのに
ただ褒めてほしい…

>>続きを読む
5.0
初めて見たにも関わらず、ずっと見覚えのあるシーンが、聞き覚えのある会話が続くのは、それらが自分自身の心にもあり続ける普遍で核心をついたトラウマだからだろうか。ロマンを感じる。

あなたにおすすめの記事