まごう事ない錚々たる監督陣
一時代を築き未だ最前線のオスカー監督までいる
ま
当時は新進気鋭の若手監督だけど
そんな人々が作ったオムニバス映画
ホラーと言うには帯に短し襷に長し
要はト…
三十数年ぶりに。以前は結構楽しんだはずなのに今回は子供じみて見えてしまった。四話からなるオムニバス。正直言うとおしなべてどれも凡作だと思う。副題の”超次元の体験”の通りなのだけれど、どれもオチありき…
>>続きを読む2019.7.7 DVDで再見。
日本劇場公開時には映画館で鑑賞しました。
この映画は40代以上の大人にはビックモローの撮影中による死で有名な映画かと思う。よく「ショック残酷決定的瞬間」的な番組で…
第1話「偏見の恐怖」 (『TIME OUT』)
人生のツキに見放された様な白人の男、ビル・コナー。全てに憤る彼のプライドは、他人種や異国民への酷い偏見と蔑視という形をとって現れる。バーで友人や黒人の…