シンドバッド黄金の航海に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シンドバッド黄金の航海』に投稿された感想・評価

ジーニーどこ行ったんという疑問はカーリーが出て来た頃には消えた
Kuni
3.5
6本腕のカーリーの動きの素晴らしさ!
あと女奴隷の彼女がすごくかわいくて、ドレスもセクシー。
ただハリーハウゼン特撮のない部分が長すぎる。
3.7

シンドバッド2作目。前作よりかは予算等の制作体制が向上したのだろう。特にロケ地などで前作よりも格段の進歩があったと思う。
ただ、どうなんだろう?ぶっちゃけて言えば一番みたいハリーハウゼンのダイナメー…

>>続きを読む
MrNO
4.0

レイ・ハリーハウゼン特撮監督のシンドバッドシリーズ二作目。1973年作。

一作目の「シンドバッド七回目の航海」が1958年作だったからかなりの間隔が空いてます。ストーリーは全く連動してません。

>>続きを読む

前作から15年ぶりの新作🦇
サイクロプスやドラゴンが出てきた前作に比べると、クリーチャーたちのインパクトはやや薄いものの、ストーリーが圧倒的に面白くなっていて、今観ても古さを感じないくらい楽しいエン…

>>続きを読む

シンドバッドの冒険。ですがこれはキャロライン・マンローの冒険です。

冒頭、航海中のシンドバッドが黄金の銘板を手に入れてお話はじまり。

それを手に入れてから夢や幻で謎の女性が出てくるけどシルエット…

>>続きを読む
slow
3.6

“奇妙な航海になるぞ。”
ーーーーーーーーーー
『シンドバッド七回目の航海』からの二作目にあたる作品。

“二作目”と冠してるが、姫や元・精霊ジニーは存在しないことになっており、前作から15年後に制…

>>続きを読む

レイ・ハリーハウゼン製作・原案・特撮(ダイナメーション)のファンタジー。空を舞うホムンクルスなんて、無くてもいいのに、入れている。ハリーハウゼンが嬉々として作っているのが分かる。正月映画とはいえ、中…

>>続きを読む

第一作からなんと15年!(前作生まれてなかった私は7歳に!)
なんでこんなに間が空いたのかは知りませんが・・・
例えばですが1作目を15歳でロードショー見てたら30歳で2作目を見れるってことでこれは…

>>続きを読む
さる
3.8
2025 4本目。

ハリーハウゼンの作ったクリーチャーを観てるだけで楽しい。

スムーズすぎない動きがCGには無い生々しさでワクワクする。

あなたにおすすめの記事