ブレックファスト・クラブに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

"若者が変わろうとしてる時、説教をしても何も効果はない、自分の変化はちゃんと分かっているから。"

デヴィッド・ボウイ

親という存在は良い意味でも悪い意味でも子供からすると1番影響力の大きい存在。…

>>続きを読む
杉

杉の感想・評価

3.7

色眼鏡でついつい人を見てしまいがちだけど、人それぞれに違う世界があって悩みがあるということを見せてくれる映画。

当時スクールカーストを明確に描いたのが革新的だったんだなあ、なるほどとなった。

将…

>>続きを読む

罰として休日登校させられた高校生たち。

ガリ勉、スポーツ馬鹿、お姫様、不思議ちゃん、チンピラといったタイプの違う5人。

接点のない5人が次第に心を通わせて行く様子をワンシュチュエーションで描く。…

>>続きを読む
keroppi

keroppiの感想・評価

4.2

一番印象的だったのは昼食のシーン。
それぞれ自由気ままに昼食の包みを広げてて、このシーン見てると元気すらもらえる。中身がどんな内容でもほぼ全員堂々としてる。学生のころ、私の弁当だけ冷食ばっかとか文句…

>>続きを読む
みんなで悩み打ち明けて話し合うシーンよかった!ブライアン好き!
ヨ

ヨの感想・評価

4.2
予想以上におもろかった。想像してたのと良い意味で違った。みんな違うように見えて同じように悩みを抱えているんだよ!!よかったです。アリソン好き
2023年 70本目
期待しすぎてた
自分がもうちょっと若かったら刺さってたかもね
john

johnの感想・評価

3.6
カーストの違う5人か話してみたら意外と変わらなかったって言うのがすごく良かった。

月曜にあったら無視するってセリフが凄くリアルでそうだよなって思った。

あとアリソンはそのままの方が絶対良かった。
mari

mariの感想・評価

3.0

ビクトリアスからきました。
ビクトリアスを見た時にあきらかに何かの映画のオマージュであることを確信していた。
あ〜これか。と。
ビクトリアス好きな人なら見覚えのあるシーンがたくさんあるので楽しめると…

>>続きを読む
おぇ

おぇの感想・評価

3.0
ひとりひとりのキャラが濃くて可愛い🙎🏼‍♀️♡
最後の方は展開が急だし泣いたり笑ったり怒ったり忙しかった
あと、アリソンはグランジのほうが似合う

あなたにおすすめの記事