ブレックファスト・クラブに投稿された感想・評価 - 174ページ目

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

12/19
ホームアローン作家さん監督
ほのぼの、自分はそこまで。。」
我が家の歴史に残る最高のプレゼント!
タバコ1カートンはめちゃ嬉しいじゃん…
「残らず吸えよ!」byパパ
アザス!!!!!!!!
LukeSilver

LukeSilverの感想・評価

4.1

素敵なティーン映画でした。
80sを感じさせるサウンドトラックとダンスが印象に残りました。
10代の異なるタイプの5人が徐々に理解を深めていく終盤の方は見ていて感激しました。
個人的に結構好きな映画…

>>続きを読む
アもん

アもんの感想・評価

3.7

キャスティングがよかった気がする。
どのキャストも、わりと真っ直ぐに演技していたと思った。

基本的に真面目な話をしてもすぐにおふざけな話をしてしまうところが若さで、そのためずっと感動を引っ張り続…

>>続きを読む
沢田

沢田の感想・評価

4.0

また好きな映画が増えてしまった!

全く違う種類の人間だけれど、それぞれの高校生たちが同じようにそれぞれの悩みを抱えている。
多感な時期だよな。

家族とうまく行かなかったり、友達と仲良くできなかっ…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・教室を逃げ出すとき急に団結しはじめる5人。あの年齢であの突然さはないかもしれないけど、思えば小学生くらいの時とか急に仲良くなったりしてたもんだよなぁ。

・フケで絵に雪降らせるシーンがトラウマにな…

>>続きを読む

普段学校で交わらないような不良・体育会系・不思議ちゃん・オタク等の色んなスクールカーストが補習で一同に会して。。
というお話。

スクールカースト的なものを描いた作品の黎明期のものっぽいのでコテコテ…

>>続きを読む
ずっと手が伸びなかったこの作品をようやく去年観た。ただ『ホームアローン』や『ベートーベン』の方が好きかな。

青春映画の金字塔と言って間違いない。
ティーンの痛々しさややり切れなさやフラストレーションまで丁寧に生々しく描いてあって、35年も経ってると思えないほど鮮やかに見えた。表出の仕方こそ違えど、この5人…

>>続きを読む
ruka

rukaの感想・評価

3.7

80年代の青春映画。
ティーンの葛藤を上手く表現しているなと思った。スクールカーストの悩みってやっぱり30年以上前にも大きく立ちはだかっていたんだな。

キャラの違う5人だけれど、それぞれが家庭でう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事