処女の生血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『処女の生血』に投稿された感想・評価

【ヴァンパイア映画で1番笑った】
前回レビューいたしました「悪魔のはらわた(1973)」と一緒に観ると更に楽しめる吸血鬼コメディ。

キャストにまさかのポランスキー監督とデ・シーカ監督が。

主演の…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ロマン・ポランスキー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第13位。
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.5
想像していたよりもストーリーしっかりしてて面白かった。終わり方がなんとも虚しい…
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

このウド・キア演じる女好きのドラキュラ伯爵のキャラ造形は屈指のモノだと思う。ポール・モリセイ監督らしいパロディ的な作りが黒い笑いを生み出す佳作ホラー・コメディ。

ヨーロッパ映画とB級アメリカ映画の…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

4.0

いつものB級映画って感じなんですが、平均スコアがそこそこ高い😳確かに良かった。まあジャケ写に唆られますよね。ドラキュラのパロディ映画みたいな感じです。

吸血鬼映画ですが、ドラキュラ伯爵が欲している…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.3

「この世には処女と売女、二種類の女しかいない!」的ミソジニー全開。無駄に長ったらしいエロとウド・キアのオーバーな血ゲロが最高に笑える、この映画は間違いなくデッドパンコメディなのだ。設定がフランケンシ…

>>続きを読む

B級感たっぷりの邦題で、
実際、中身もB級なのだが、
それはそれで、案外楽しめる一編。

製作者のアンディー・ウォーホールは、
“悪魔のはらわた ”で、フランケンシュタインのパロディを試みたが、
今…

>>続きを読む
初期のヴァニアン。
監督Morrisseyなのにモリセイなんだな。
一本ずつ切り株にしてく手順の良さ
揚げ

揚げの感想・評価

-
非処女の血を飲んで具合悪くなる吸血鬼初めて見た。ちょっとかわいそうになるくらい吐いてたしなんかずっとクネクネしてて面白かった。

あなたにおすすめの記事