夏映画思い出しレビュー+隠れた神エンディング曲❗
作品自体は微妙だけど、個人的に曲が知れて得した作品🎵
題材は良いんですよね…若くして艦長になるプレッシャーはかなりの物…。当時はストーリーに期待…
大日本帝国海軍の潜水艦、終戦間近にアメリカ戦艦と対決するお話🥹🧒🏻🎒🚢🆚🚤来週くらいからゆきかぜだっけ?大日本帝国の戦艦の実話の映画やるよね🥹🧒🏻🎒🚢人間魚雷回天を積む潜水艦、リアルだった🥹🧒🏻🎒🚢…
>>続きを読む戦争映画というよりヒューマンドラマ。
創作度が強くて、私にはあまり向いてなかった。
敵艦長との心の絆を描いてるけど、なんだか妙な感じ。ゆるゆ〜る…なんでそうなる…!?戦意消失。
生きるか死ぬか…
潜水艦戦争映画界ワースト映画。予算がないのが全開に出ている。
日本のつまらない戦争映画ってだいたい敵の上官が「あのジャップはそう簡単に倒せない」的なこと言って一目置いてるセリフ挟んでくるけどそれが映…
2009
64年前の夏。潜水艦の艦長だった倉本孝行(玉木宏)がアメリカの駆逐艦との戦闘の記憶真夏のオリオンが照らし出した戦いの結末。
倉本いずみ/倉本志津子:北川景子•二役
倉本孝行の孫の倉本い…