真夏のオリオンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『真夏のオリオン』に投稿された感想・評価

akari
3.0
え、これ鈴木拓?って気づくシーンがこの映画いちばんの盛り上がり
自然な演技でいい味出してて笑った
戦争映画にしては綺麗すぎというか、現実はこんなうまくいくはずないよなあと思いながらも最後はちょっと感動
as
3.0
戦争の物語であるものの展開はスローで
日本軍米軍それぞれの心理戦等、こころがメインになっているお話
どんな大きい悲惨な戦争をしようと
結局は悲しくも人と人なんだよな
mahiro
3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画にしては静かでどこか綺麗とも感じてしまう内容だった。

お互いへの敬意が感じられるしどちらもかっこよかった。
最後のシーン、終戦と同時にあれが出来るなら、最初から向き合うことは出来なかったの…

>>続きを読む
Risa
3.0

76本目/ 2025年

すごく静かで綺麗で美しい戦争映画。
敵艦同士だけどお互いにリスペクトを持って闘っている姿が描かれていてどちらも人間性がカッコいい。
アメリカ側の艦長、粋な事するなぁ…。
戦…

>>続きを読む

起こっている出来事や現状は過酷なはずなのに、あまりに優しく綺麗に描きすぎていてリアリティを感じなかった。
敵艦との戦略や心理戦は面白かったけど、いまいち窮地にいるはずの感情が伝わって来ないのもあるし…

>>続きを読む
吹越 満、益岡徹、名バイプレーヤー
そして若き仲野太賀らの演技が良かった
戦争ドラマって感じ。
ちょっと綺麗すぎる話。

他の方のレビューにもあったけど、服や顔が綺麗すぎたり髪が短髪や坊主でないのとか色々気になってしまった。
また中盤の膠着状態が長くてちょっと退屈に感じてしまった。

10代の仲野太賀が見られたのは良か…

>>続きを読む
Hiro
3.0
何故かCHEMISTRYの堂珍嘉邦さんがご出演。

地味ながら本格的なサブマリン映画。頑張ってるなあと思いました!

玉木宏さんの艦長もなかなか良かったです。

戦争映画。

悪くはないんだが…うーん。
玉木宏主演、ヒロイン北川景子。
それなりに戦争映画を観ていると、このまったりとした感じは現実的じゃないというか、嘘くささが強く出てしまった感じ。脚本に無理が…

>>続きを読む

戦争映画というよりヒューマンドラマ。

創作度が強くて、私にはあまり向いてなかった。

敵艦長との心の絆を描いてるけど、なんだか妙な感じ。ゆるゆ〜る…なんでそうなる…!?戦意消失。

生きるか死ぬか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事