時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

高校生の頃にこの作品と出会い、キューブリック監督を心の底からすごいと思った。嫌いな人は嫌いかもしれない。それも分かる。暴力ってのは所詮暴力。
一回で満足
トルチョックしまくる映画
映像音楽、惹き込まれるシーンが多くて脳にこびりつく。
人間、大なり小なりイカれた衝動があって
それが悪だとしたら罰が。
こちらも6年振り

3回目の様な気もする

出所後、作家の家に助けを求めたアレックス

入浴後、彼が着てたガウンが印象的

スペースエイジ、改めて見ても格好良い

いつか1個家に欲しい
defs
3.6

褪せた画質見るポップで鮮やかなセットと衣装、音楽、画角、主演の表情全部素敵!!何となくしか分からない皮肉な言い回しも面白かった!!世界観の印象に負けずストーリーも面白くて、もう他では見られないあけす…

>>続きを読む
引き込まれるとかではないストーリーとかではないがなぜか見入ってしまう映画だった。風刺的な映画だった。
4.0

映画好きなな人の部屋に
オシャレアイテムとして
このポスターが貼ってある。
そんなイメージの今作。

さすがに映像のルックは最高。
観てるだけで楽しい。エロとポップさがある画面に映るモノ全てが見もの…

>>続きを読む
むか〜し友人に勧められて観たんだけれども、自分にはまだ早すぎる作品だった。
たぶんまだ追いつけてない。たぶんまだ自分には理解しきれない重厚な芸術作品って印象。
Sushi
4.4
言葉遣いも世界観も登場人物も全てが超独特だけど、どこか魅力を感じる作品

あなたにおすすめの記事