#一人で鑑賞に関連する映画 238作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ウィキッド ふたりの魔女

上映日:

2025年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

160分
4.1

あらすじ

魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり― 誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル映画は、あまり好きな方では無かったんだけど、本作は本当に面白かったわ😁 "オズの魔法使い"に登場する「西…

>>続きを読む

正直観る前は自分に合うか不安だったけど、全くもってそんなことは無く、めちゃくちゃ面白かった✨ まず映像がめちゃくちゃ綺…

>>続きを読む

秒速5センチメートル

上映日:

2007年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

63分
3.5

あらすじ

小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生のころ仲良しだった男女の恋の行方を描いたアニメーション作品。  新海誠監督が、原作・脚本・監督・絵コンテ・演出…

>>続きを読む

「あのキスのあとでは、世界の何もかもが変わってしまった気がしたから。」 うううあ!キッツい!これは、やばいぞ…。いい…

>>続きを読む

ショーシャンクの空に

上映日:

1995年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディー・デュフレーン(ティム・ ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも 逆らい孤立していたアンデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何も残らないお花畑映画でした。 原作だとレッドは妻を保険金目的で殺し、さらに隣人の女性と息子を殺害しているみたいです…

>>続きを読む

スティーブン・キングの小説「刑務所のリタ・ヘイワース(Rita Hayworth and Shawshank Rede…

>>続きを読む

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「インセプション」UHD4K盤 いやぁ、面白かった! ずっと気になっていて、いつか観ようとUHD 4K盤を買ったも…

>>続きを読む

映像化された夢の世界に圧倒される。目が釘付けになるほどの感覚美だ。パリでのトレーニング、ホテルでの重力無視のアクション…

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

上映日:

1998年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

実際に親友同士のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本・出演し、アカデミー脚本賞含む数々の映画賞を受賞したヒューマン・ドラマ。過去のトラウマから心を開くことができず非行に走る天才青年と心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マット・デイモン、ベン・アフレックの共同脚本。初の脚本ということですが知的なセリフが飛び交う内容で、さすがハーバードに…

>>続きを読む

マッドデイモンとベンアフレックは20代でこの脚本を書いたってこと?凄すぎる。ちょっと不勉強でした。 ウィルも結局、膨…

>>続きを読む

最強のふたり

上映日:

2012年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

フランスの歴代観客動員数で3位を記録したヒューマン・コメディ。車いすの富豪フィリップとその介護者に採用されたスラム街出身の黒人青年ドリスは、正反対ゆえにぶつかり合いながらも、次第に強い友情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話を基に、の前情報のみで視聴したので、勝手にアメリカ映画と勘違いしていた。出だしもEarth, wind&fireの…

>>続きを読む

映画好きの人がみんな勧める作品! めっちゃいい話! 正反対の二人だからこそお互いに刺激をもらい成長していく姿が観ていて…

>>続きを読む

M3GAN/ミーガン

上映日:

2023年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達であり、親にとって最大の協力者となるようにプログラムした、まるで人間のようなAI人形<M3GAN(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上品な衣装に身を包み、お目めぱっちり、口元美人な人形ミーガンが「グニャッリ」と立ち上がり、四つん這いで追いかけてくる。…

>>続きを読む

あらすじ:自分の時間を子供のために使う。これほど大変で喜ばしい親業はないよ。 玩具ロボット技師のジェマは、事故で両親…

>>続きを読む

言の葉の庭

上映日:

2013年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

46分
3.7

あらすじ

靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

15歳の高校生と謎めいた27歳の女性の淡い交流を描いた青春アニメーションドラマ。  新海誠監督が、原作・脚本・絵コン…

>>続きを読む

監督自身初めて”恋”の物語と題する、新海誠監督5作目の劇場アニメーション作品。上映時間47分という短い時間の中で、夢追…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新海監督は清純な乙女への想いを描くのが好きなのだなと思う。女性に「神性」なものを見ているのかな。本作では代々受け継がれ…

>>続きを読む

ジャンルは絞らず何でも観るし、良い映画の定義なんてものはない。 だけど自分が名作だなと感じるときの指標が一つだけある。…

>>続きを読む

すずめの戸締まり

上映日:

2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。災いが訪れてしまう扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として日本中を旅しているのだという草…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かしこみかしこみ、謹んでお返し申す。 九州に住む高校2年生の鈴芽(すずめ)が一目惚れしたイケメン大学生(のちに呪いで椅…

>>続きを読む

「君の名は。」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長…

>>続きを読む

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

差別の残り香はまだある 印象的だったのは、 レストランにて「個人として差別しているのではなく、お店の方針なので…

>>続きを読む

やー、感動してしまった。「最強のふたり」のような、「ドライビングミスデイジー」のような、既視感はあり。ピアニストのドク…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国・地域:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿SFコメディ・アドベンチャー 監督:ロバート・ゼメキス 製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ 1985年のカリフ…

>>続きを読む

東京国際フォーラムで行われた『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサートでの鑑賞。 指揮は20年以上にわたる音楽業…

>>続きを読む

サブスタンス

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

元トップ⼈気⼥優エリザベスは、50 歳を超え容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再⽣医療に⼿を出す。すると――。

おすすめの感想・評価

「老い」は生きとし生けるもの全てが抗う事のできない不可逆な事なのに、人間、特に女性は若い事、美しい事を世間(男性)から…

>>続きを読む

美への執着、老いへの恐れ、ミソジニー。女性の苦悩を誇張して滑稽に描いた怪作。140分間ラリったような感覚に陥る、見るド…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

興行成績100億を超えた「君の名は。」の次となって期待もされるだろうし、前作を超えるのは難しいだろうと言う予想の中で、…

>>続きを読む

君の名はもRADも大好きなのに、 初めて見た。 最高過ぎんか… 「君の名はよりちょい劣ってるけど良い」っていう噂を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮崎アニメは監督固有のジャーゴンが多用される。 本作はそれらがいつもより多めに入っているため謎めき部分が多く、全体像は…

>>続きを読む

思考を止めて、己の脳みそが溺れていくのを眺める映画だ。省略、象徴的空間、抽象的セリフの連続。まるで夢を見ている感じだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的なスティーブン・ソダーバーグ特集を継続中。 本作は学生時代、劇場公開時に近所の映画館で鑑賞。 日本で公開される…

>>続きを読む

刑務所から出たばかりのオーシャンが目指すのはラスベガスの光に潜む鉄壁の宝物庫。 集結する十一の才、詐欺、爆破、潜入のス…

>>続きを読む

遠い空の向こうに

上映日:

2000年02月26日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

米ソ冷戦時代のアメリカ。炭鉱夫になるしか将来がない町で、高校生のホーマーは美しい軌跡を描いて飛ぶ人工衛星を見る。宇宙に魅入られた彼は友人たちと「ロケット・ボーイズ」を結成し、ロケット制作に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元NASA職員 ホーマー・ヒッカムの 半生を綴った自伝「October sky」を映像化した実話であり ホーマー役に…

>>続きを読む

原題がOCTOBER SKYなので、10月のうちに観れて良かったー。 人工衛星が夜空を進む光景を観て、一瞬で魅了されて…

>>続きを読む

TENET テネット

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

150分
4.0

あらすじ

「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」――主人公に課せられたミッションは、人類がずっと信じ続けてきた現在から未来に進む〈時間のルール〉から脱出すること。 時間に隠された衝撃の秘密を解き明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯157 (2020年)前から読んでも後ろから読んでも TENET 様々なメディアでIMAXで見るべし! という事…

>>続きを読む

この映画ほど「良かった点」「そうでない点」の配分が、ぴったり一致する映画もないと思いました。 果たしてそれは、「因」と…

>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会

上映日:

1995年03月11日

製作国・地域:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

アカデミー作品賞をはじめ6部門を受賞したトム・ハンクス主演のヒューマン・ドラマ。人より知能指数は劣るものの純真な心を持ったガンプが、アメリカの激動の時代を駆け抜けた波乱万丈な人生を描く。

おすすめの感想・評価

これも周りから「映画好きなのになんで観てないの?」と言われててトム・ハンクスが好きじゃないしアクション作品でもないから…

>>続きを読む

<フォレストとアメリカの歴史を駆け抜ける!> 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見た後、アメリカの時代背景をもっと…

>>続きを読む

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすがノーランと言うべきか、、 原爆投下のシーンを使わずに、科学者の真実の探訪への欲求と、その結果、広島と長崎での少…

>>続きを読む

『原爆の父』オッペンハイマー博士の人生を描く2024年のアカデミー賞作品! 【オッペンハイマーの事後と大学時代の交錯…

>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ

上映日:

2021年07月30日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

女子高生殺し屋2人組のちさととまひろは、高校卒業を前に途方に暮れていた…。 明日から“オモテの顔”としての“社会人”をしなければならない。組織に委託された人殺し以外、何もしてこなかった彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

始まった瞬間から、「絶対これは漫画原作だ」と思ったけど、調べたらどうやら違うらしい!? 主人公2人のちょっと痛い話し方…

>>続きを読む

ドキュメンタリーを見て本編を見たくなって視聴❗️ 監督  阪元祐吾 脚本  阪元裕吾 アクション監督:園村健介 2…

>>続きを読む

万引き家族

上映日:

2018年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/11/01視聴、U-NEXT 日本アカデミー賞作品賞鑑賞会。 血縁のない人が「家族」を装い共に暮らしなが…

>>続きを読む

鑑賞後とにかく思ったことは、この映画を自分の友人知人家族に観るように薦めよう、と。 たくさんの人に観て欲しい、という想…

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー

上映日:

1987年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

スティーブン・キングの短編小説『THE BODY』をロブ・ライナー監督が映画化。行方不明になった死体を探しに旅に出た4人の少年たちの冒険とそのひと夏の思い出を描いた青春映画

おすすめの感想・評価

レンタルDVDにて、鑑賞しました。 家庭環境も、違い、それぞれ、悩みや不安を抱えた少年達が、ある冒険をきっかけに、様…

>>続きを読む

子供の頃から「青春映画の傑作」と言われ倒していた本作。 当時は子供だったためか、イマイチ勘所がつかめず、物語に感情移入…

>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について

上映日:

2014年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

イギリス南西部に住む青年ティムは、両親と妹、そして伯父の5人家族。どんな天気でも、海辺でピクニックを、週末は野外映画上映を楽しむ。風変りだけど仲良し家族。しかし、自分に自信のないティムは年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近々で懐かしの洋画を観たのもあり だいすきな作品の再視聴✨ イギリス南西部に住む青年ティム 家族でどんな天候だろうと…

>>続きを読む

「あの夏を後悔してきたわ。タイムトラベルできたら、たぶんあなたを拒まない」 1度目の鑑賞2019.8.19(高3) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高だった。ワクワクも感動もあって、気づけば涙がこぼれていた。 新しいエピソードを巧みに織り込みながら、スラムダンク…

>>続きを読む

何回も観てたはずなのにレビューしてなかった。毎回感情が揺さぶられすぎて感想を書くとかそんな状況じゃな買ったような気もす…

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2017年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬)。彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく――。膵臓の病を患う彼女が書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルに「膵臓を食べたい」とあるので、躊躇してしまうかもしれませんが、すごく泣けてしまうお話です。私は、何度見ても、…

>>続きを読む

当時劇場鑑賞したがFilmarksは知らない時。レビュー残すために再鑑賞。 26日の『日曜日の初耳学』のゲストが北村匠…

>>続きを読む

RRR

上映日:

2022年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

179分

ジャンル:

4.4

あらすじ

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国植民地時代のインドを舞台に、2人のインド人勇者の友情と活躍を豪快に描いたアクション大作。 S・S・ラージャマウリ…

>>続きを読む

この男たちあまりにも熱すぎるぜ!! 友情もアクションシーンも とにかくハイカロリーで何なんだこのエネルギーの塊のような…

>>続きを読む

トップガン マーヴェリック

上映日:

2022年05月27日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

4.4

あらすじ

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時2回観て、今回、生演奏付き上映会(大阪城ホール改修工事前最後?のイベント)を観に行きました。 何回観ても良い!…

>>続きを読む

♢2022年/85本目(劇場12本目IMAX) ♢2022年/89本目(劇場13本目吹替) ♢2022年/94本目(劇…

>>続きを読む

マトリックス

上映日:

1999年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

凄腕ハッカーのネオは、最近”起きてもまだ夢を見ているような感覚”に悩まされていた。そんなある日、自宅のコンピュータ画面に、不思議なメッセージが届く…。正体不明の美女トリニティーに導かれて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画マトリックスはマシンシティの経緯をぶっ飛ばしてるから説明されてないけど、 アニマトリックスを観ると、人体実験で脳を…

>>続きを読む

 能力バトルかと思ったらまさかのSF要素強めだとは。AIが支配してる世界だなんて.. 見ながら「今すごくAI発展してる…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/復活の大地

上映日:

2025年08月08日

製作国・地域:

上映時間:

134分
3.6

あらすじ

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』から5年。かつて世界中に放たれた恐竜たちは、気候や環境に耐えられず数を減らし、今は赤道直下の限られた地域にだけ生息していた。秘密工作の専門家ゾーラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【また人間が恐竜の住む地に踏み入れてしまった。】 僕はジュラシックワールドの1作目は劇場で見に行って面白かったのに、…

>>続きを読む

「ジュラシック」はどこへ向かうのか 池袋グランドシネマサンシャインの日本一大きいスクリーンの IMAXで初回で鑑賞。…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も観たけど見直し中。 『ハリーポッター』よりもずっと好き な作品。 CGが進化してて魔法動物たちがすごい出来で、…

>>続きを読む

ポケットの中は魔法と謎の詰め合わせ。 ふしぎな生き物、奇妙な出会い、止まらぬ騒動。 ハリポタ以前、魔法界の扉が今ひらく…

>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル

上映日:

1999年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

117分
4.2

あらすじ

1937年、トスカーナ地方の小さな町へやって来たユダヤ系イタリア人の陽気な男性グイドは、美しい小学校教師ドーラと運命的な出会いを果たす。いつも陽気で機転のきくグイドにドーラも心を奪われ、や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロベルト·ベニー二の アカデミー賞受賞式でのハチャメチャな喜び様が忘れられません。お~これぞイタリア男って思いは本作…

>>続きを読む

イタリア映画、愛が溢れている映画。 グイド(ロベルト・ペニーニ)がドーラ(ニコレッタ・ブラスキ)に一目惚れ、猛アタッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニナの完璧主義、母の期待、セクハラ上司からの突き上げ、プリンシパルの座を虎視眈々と狙うライバルたち、これらのストレスか…

>>続きを読む

朝、ディオールのCMで、よく、眼にするので、今日は、ナタリーポートマン! 考えてみたら、レオンくらいしかみてない💦 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリストファ・ノーラン監督、"ダークナイト・トリロジー"の完結編。 ゴッサム・シティでは"デント法"が制定され、組織…

>>続きを読む

ノーラン監督のバットマンリブート3作目。最終章です。けっこう長めの大作でしたが楽しめました! 前作のラスト、ハービー・…

>>続きを読む

ワンダー 君は太陽

上映日:

2018年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

113分
4.2

あらすじ

オーガストこと”オギー”はふつうの10歳の男の子。ただし、“顔”以外は…。 生まれつき人と違う顔をもつ少年・オギ―(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼い頃からずっと母イザベル(ジュリア・ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5.6年ぶりに再視聴💫 💭『僕は変だけど…誰だって心の中を覗くと変なところはある、誰だって賞賛されるべき』 💭『正…

>>続きを読む

群れるな、異なれ! 【感想】 生まれつき顔に異形を持つオギーは、学校でのキャンパスライフを始める。しかし、周囲の視線…

>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス

上映日:

2023年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

169分
4.0

あらすじ

裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋、ジョン・ウィック。地下に身を潜めながら、全てを牛耳る組織:主席連合から自由になるために立ち上がった。組織内での勢力拡大を狙う若き高官…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「報いを受ける時がきた 伝説の殺し屋は、決着に立ち上がる」 ジョン・ウィックは、主席連合への復讐のため立ち上がる。フ…

>>続きを読む

Yeah 久しぶりの映画はこちら😂。子供が小さいと、やはり全然観れないですね! 観なくなると、情報も全然取らなくなっ…

>>続きを読む