時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

CANACO
3.9

スタンリー・キューブリック監督による1971年製作作品。1968年に製作・公開された「2001年宇宙の旅」の次作。

高い美意識とクラシック音楽愛、そして激しい暴力性と機転を備えた不良少年・アレック…

>>続きを読む

眼力の強さ、ミルクバー、長い影、車の運転、チャイムの押し方、ルードヴィッヒ、白いつなぎ、ファールカップ、早送り、スロー、ホラーショー、インアウト、猫屋敷、湖・夏の空の例え、覚醒、「完璧に治ったね」。…

>>続きを読む

1971年公開
監督:スタンリー・キューブリック
===

近未来都市で毎夜悪事を働く青年が巻き込まれる人間の恐ろしさと非人間性についてのお話。

今更でごめんなさいシリーズですが、観ました…

>>続きを読む
zzz
3.8
子供の頃に見て完全に何かに目覚めた
クリエイターは絶対見てる映画
shine
-
すごく、面白かった。
最初のシーンからずっと続く緊張感。
目を離す隙が無かった。
勧められてみるより、自発的にみることをおすすめします。
その方がきっと100倍楽しい。
2.8
好き嫌いが分かれる映画
ikazia
3.7
トルチョック!!
よかった
pyoton
5.0
内容はともかくキューブリックの代表作よな
見れば見るほどこの世界観にハマっていく
脚本というより世界観が好きで見てるかなーて感じ
小説版とは別に得られないものもあって最高の映画

あなたにおすすめの記事