初めて見たはずなのに知ってる曲が多い事にビビりました。どっかで見たのかな❓
ヘップバーンが可愛すぎて花売りから淑女へが、元々可愛いからになってしまってるかな(^_^;)
ヒギンズとイライザの関係が変…
60年前なのか、ミュージカル映画苦手だけどこれもいけた
画角とか構図とか舞台の作品みたい
街並みもインテリアも可愛い〜
ずっとできなかったことが急にできるようになった瞬間、言葉にできない高揚感が…
このレビューはネタバレを含みます
オードリーヘップバーンが大好きが故に見た作品。時間だけ見て長!!と思ってしまったけど、ミュージカルだから長いだけで話の内容はわかりやすかった。舞台とかで見たら良さが際立つのだろうけど、映画で見るとた…
>>続きを読むオードリー・ヘプバーンの代表作である名作ミュージカル。
アカデミー作品賞を始め、オードリー主演作で最も多くの映画賞を獲った作品。
オードリーのドレスや、競馬場や舞踏会の煌びやかなセットも見所。
…
第37回アカデミー賞作品賞
とにかく訛りのひどい花売りのイライザが言語学者のヘンリーの指導によって立派なレディへと大変身するシンデレラストーリー。
流石のオードリー・ヘプバーン、野暮ったいままで…
オードリーの演じる品の無い女性というキャラ付け、良いミュージカル楽曲、花売りが社交界に出て行くまでの姿を描くという題材は全て良いけどなんだか刺さらなかった。
オードリーの少し大袈裟な演技や単純な長…
(C)1964 Warner Bros. Pictures Inc., renewed (C)1992 CBS. CBS and related logos are trademarks of CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved